過保護 | miuと親バカもんちのつれづれ日記

miuと親バカもんちのつれづれ日記

2010年に娘miuを出産
毎日のどたばたや親バカな日記を書きます

姉の子供と私の娘が喧嘩をすることなんて日常茶飯事。

本当にどうしようもないことで喧嘩がはじまる。

でも、気にしない。むしろ喧嘩大歓迎!

一人っ子の娘に必要なのはこういう子供同士の喧嘩や遊び。

揉まれて泣いて悔しい思いや反省を知りなさぁい!って気持ち、

なのに、、旦那はそれが嫌みたい。

喧嘩が始まって収集つかなくなると親が子供を叱ったりするんだけど、泣く声や争ったり叱ったりする声が嫌みたい。

不機嫌になったり、娘をかばいに?守りに?引き離しにいく。

それが娘も分かってるから旦那がいると友達がいても旦那に守ってもらいながら遊ぼうとする。

それが私はすごく嫌。

自分の子ばかり目を見張るんじゃなくて、みんなをなるべく平等に、自由に、離れてこっそり見守ればいいのに。

庭で子供だけで自由に遊ばせてても、危ないとかいって過干渉過保護になってる。

それじゃぁ子供は育たん!!

私も結構過保護だからかなり気を付けてはいるけれど、旦那はそれがダメだと分かってないからどうしようもない。

将来を見据えて強くたくましく育ってほしいのに。

保育園や幼稚園で鍛えられて、したたかに実はたくましくなっている娘に気付いていないのかなぁ。

本当にストレスがたまるなぁ。