朝は本当に毎日バタバタ。
なかなか朝御飯を食べない。
服を着替えたがらない。
髪もボサボサ。
保育園に行きたがらず、行く時間になると公文の宿題をやりたがったり、食べなかったご飯を食べると言い出したり。
薬を飲ませて、日焼け止めを塗って、日誌に夜寝た時間や朝起きた時間を書いて、朝何を食べたか書いて。
自分の準備もしなきゃいけないし。
週4の仕事の今、家は荒れるばかり。
最近超ママっ子になってしまい、夜もお昼寝も手を握らなきゃ寝れなくて、夜中も何回もママぁぁっているか確認をしてくる。
親子教室みたいなのにいっても膝の上から離れません。。
べったり、べたべたの私たち親子。
可愛い時期も今のうちと思いながらも、大丈夫か!?と不安になります。
なのに、、、保育園の日誌には『もっと保育士に甘えてね』と書かれていた( TДT)
あなた、、ママがいない外ではしっかりしすぎ?その反動なの?
朝のバタバタはいつまで続くんだろう。。