アレルギー検査 | miuと親バカもんちのつれづれ日記

miuと親バカもんちのつれづれ日記

2010年に娘miuを出産
毎日のどたばたや親バカな日記を書きます

ここ1ヶ月、卵や乳製品の除去食をMIUに食べてもらっていました。

というのも、咳や鼻水が続き風邪じゃなくアレルギーの可能性があるという事から。

MIUは偏食で、好物は玉子焼きやチーズ、クリームシチュー、ミルク、ピザなどしかあまり食べません。

だから除去食はきつかったぁ!!
保育園の給食で食べれるものがない日(カレーやマヨネーズ、乳製品の給食)はお弁当を持たせました。

そんな我慢の生活がかわいそうだったので血液検査をしました。

結果----ダニアレルギーでした。

やったぁ~!
卵、乳製品、そば、小麦、ゼラチン、花粉、猫はクリア☆

これで給食でみんなと違って泣かせる事はなくなる~♪ヽ(´▽`)/

かなり嬉しいです�

ちなみに…血液型も分かりました!!

なんと…

AB型(>_<)

びっくり…絶対Bだと思ってた!!

やっと久しぶりに気分がすっきりした日でした♪