絵本って本当にすごい。
買った時はあまり興味をもたなかった本でも、時間がたつとはまったり、飽きたものもまた読み始めたり。
最近のMIUの大好き絵本
ノンタンの本
そらまめくんの本
アプリコットの本
せなせいこさんの本
傾向としては色鮮やかだったり、可愛らしい感じの本が好みらしい。
シリーズものが好きかも。
絵本から英単語は少しずつ覚えていっているけど、文としてはまだまだ全くダメ。
on under in とかの違い
体の色々な名称
色
動物
天気
Up down big little happy sad cold hot などの比較
このぐらいがやっと英語で理解できて話せるようになってきただけ。
季節はまだ理解できないみたいなんだなぁ。
親が英語のレベルを上げなきゃMIUのレベルも上がらないよな~と反省してしまいます。
Hurry upとかwaitとかDon't totchとか挨拶とか私が使う簡単な単語は完全にマスターしてるのをみると余計に自分が頑張らなきゃとあせります。
みんなは最近どう?