保育園2ヶ月経過 | miuと親バカもんちのつれづれ日記

miuと親バカもんちのつれづれ日記

2010年に娘miuを出産
毎日のどたばたや親バカな日記を書きます

miuと親バカもんちのつれづれ日記-1338811483773.jpg

保育園に入って2ヶ月がたちました。

(良かった事)
生活リズムが整って早寝早起きになった。
同世代の子供や就学前くらいの子供が大好きになった。
給食をだいぶ食べるようになった。
お片付けが大好きになった。

(残念な事)
英語の発語が減った
ストロベリー→苺しゃん
グレープス→ぶどうしゃん
ベアー→くましゃん
カモン→カモンベイビー(誰が教えたのかイラッとた(`Δ´))

風邪ひきまくり
絵本をあまり読まなくなった

一長一短はあるよね~。

でも、保育園はだいぶ好きになってきたみたいで助かるなぁ。

※服やアクセサリーや靴を自分で選んだり、自分で服を脱いだり着たりしたがったり、、自我がすごい出てきました!これまた大変な時期が来たなぁ!!
でも、やっぱり可愛い盛りです☆