七田式チャイルドアカデミーの体験レッスンに行き、MIUはおはじきが好きということがわかりさっそく100均でおはじきと粘土を買ってきました♪
おはじきをお皿からお皿にうつしたり、色分けをしたり、スプーンですくったり。
とっても楽しそう!!
粘土はちぎるだけだったんだけど、工作が得意なパパが絵本とおはじきと粘土を混ぜて遊ばせたら大喜び!!
MIUが大好きな『かおノート』って本があるんだけど、目や鼻や口などのパーツがシールになっていて沢山ののっぺらぼうの顔に貼っていく絵本。
このシールを全部貼り終えてしまい使い道がなかった絵本の上に粘土で作った鼻などをのせていくの!!
これが大人も楽しくていい感じ

今後梅雨に入ってお外遊びができなくなったら、この遊びで乗り切ろう♪
※七田式の体験レッスンは良い体験になったよ。
こんな遊びで右脳に効くんだ~とか発見がありました。
ただ…値段的にも、教室環境的にも通うことはないかなぁ~。
でも、体験は本当にしてみて良かったよ!!
何事にも色々体験して学ばねばね。