昨日図書館でまた沢山本を借りてきた。
最近すごい気になってた本が図書館にあってかなり嬉しい!!
伊深大氏の本
ソニーの創業者が幼児教育について書いた本なんだけど、すごく前に書かれた内容なのに全然そんな感じじゃなくて、すごく大切な事が沢山書いてあった。
まだ読んでる途中だけど、もっと早く出会いたかったなって強く思う。
そして以前から何回か読んでいるドロシー ロー ノルトさんの本も色々なシリーズがあるからまた借りた。
この方の本、やっぱり買おうかなって思うくらい毎日読みたい本。
どちらも教育についての本だけど、MIUのためだけじゃなく、自分の成長にもつながる気がする。