ついに買いました、ストライダー!

半年間、どれにしようか悩みに悩み、

ついに踏み切りました目がハート


どどどどピンク笑

我が子、ピンクが大好きなんですよね…


購入したものはこれ!

決め手は圧倒的な軽さキラキラ

ブランドの安心感!

何より娘が120%の興味を持って乗ったことニコニコ


ストライダーにもいくつか種類あるけど

一番軽くて小回りきくやつにしました!

その代わりブレーキはないし

自転車に切り替えたりもできない。


5歳くらいまで乗れるので十分でしょう飛び出すハート


娘とあちこち候補を見ている中で

一番娘が欲しかったのはアンパンマン笑

三輪車は自転車のトレーニングにならないし

ごめんだけど却下!


保育園のお友だちも持っていて

楽しそうだし可愛いけど決め手にかける…

そもそも娘がミッフィー興味なく、いやいや赤ちゃん泣き


こちらも割と軽くて

値段が安いし、良いのでは?と思ったが、

なんか娘が乗ろうしなかった赤ちゃんぴえん


というわけで、娘のために課金して

前のタイヤもピンクにしましたひらめき


課金の甲斐あって、まだ家なんだけど

「◯◯ちゃんのちりんちりん、すとらいだー」

と、ちゃんとストライダーを理解しながら

ぶんぶん乗り回してます!笑


手押し車で鍛えたからか

ほんの少し手を貸すだけで走れてる!

もう少し練習したらいけそうな予感飛び出すハート


店員さんとも相談して、

サポーターは本人が嫌がるなら

無理せずokとのことで購入せず、

ヘルメットだけ購入することにしました看板持ち


いやーこれから楽しみ!

本人が楽しそうなのが一番嬉しいし

外はだいぶ暑くなってるけど…

足腰鍛えてもらおーーよだれ