我が子、10ヶ月ぶりに発熱しまして

月曜日に保育園から呼び出しが不安


本日午後からすっかり元気になりましたが、

約4日間、自宅保育をして

もう本当に本当に疲れました…悲しい


本人は具合が悪くて辛くて辛くて

どうしたらいいかもわからない状態で


水飲むのも、ご飯食べるのも、薬飲むのも、

着替えするのも、わたしが側にいるのも、

離れるのも寝るものいやいやいや赤ちゃんぴえんピリピリピリピリピリピリ


着替えもご飯も、調子悪いときに

無理にやらなくていいことはあるけど、

水と薬はのんでくれーたのむーー状態魂が抜ける


しかも夫は外勤が多くてワンオペ多めの中、

わたしも外せない会議が毎日あって…

すっかり消耗したけど、

娘よ、仕事なんてして本当にごめん赤ちゃん泣き


ここからはただの愚痴ですが、

発熱2日目、夫が午前中だけは娘をみれる!

というので、お願いして仕事をしていたら…


暑い中、公園を3つもはしごして

3時間くらいめちゃめちゃ遊んできた真顔

(全部の公園で、他に誰もいなかったからと)


確かに微熱だったけども?

娘も少し元気そうだったけども?


その日の夕方から、39度まで熱があがる

そりゃそうだ、微熱あるのに

暑い中、動き回って…悲しい悲しい


夜の寝かしつけを頑張ってくれているから

2日に1回は好きな時間まで

寝ていいとしていますが…


午前中見てくれると言った日に、

朝9時近くに起きて、起きたらすぐPC開いて

メールチェックし始めて…


いやもうこっちは

5:30起きて不機嫌な娘の相手をしながら

洗濯掃除ご飯の準備まで全部して、


9時から仕事できるように

必死になって準備していたのに、

なんてマイペースなむかつき


彼の場合、口に出さないと分からないから

8:30に起きて待機しててとか

お願いすべきだったんだろうなと思うけど


仕事しながら看病する大変さをわかってるなら

言わなくても分かるよね……とおもっちゃうちょっと不満


とにかく元気になってよかったです!


この間のお買い物マラソンで買ったものたち





発熱期間も、oisixに助けられました…

冷蔵庫開けばすぐご飯作れるって最高…目がハート


これは、娘が元気な時につくったけど

もりもり食べてた!

(本物の写真を撮ってない…)