どうも私です。真顔
昨日、楽しみにしてた少年たちに行ってまいりました
感想:超楽しかった(子供か!)
 
集合は11時。東銀座
美担の那須担さんと待ち合わせしました。
東銀座自体下りたことがなくって・・・いつも有楽町線で銀座一丁目で降りるから
おろおろしながら指定された出口に向かいます・・・
でも、その前に改札抜けたらこんな素敵な看板があったので…周りを見回し人気がないことを確認して…パシャリカメラ
あぁ、いよいよですね!って・・・出口の方向へ・・・
 
指定された出口を抜けるとおじさんが立ってました・・・え?まさか性別男なん?っておもって右をむいたら同年代の女性
あ、マスクがデニム(青)だ・・・あれは那須担さんに違いない!
初めましてのこういうのってなれませんね…ベンダーさんとかの初めましてもこの人かなぁ?とか思いながらいつもおっかなびっくりです
 
とりあえず、まだ時間もあるので、お茶でもしようとなり
落ち着けるルノアールさんへ
お互いの緊張を解きほぐすように会話しつつ・・・やっぱりせっかく集合したんだからって・・・
アクスタ撮影会
私も那須君もっていったんですが・・・ここは那須担さんの私物をお借りすることにして・・・
第一弾と第三弾の浮所君は藤井君と龍我くんを持っていったために台座置いてきちゃいましたw
 

 

ルノアールさん、ほんと静かで周りに人いなくって最高でした。

 

ひとしきりお茶終わったら、熱い緑茶が出てきたので・・・これはとるべしでしょって・・・

謎の写真撮影会となりました

 

 

最新、第四弾!やっぱりうきなすかわいい!!!

 

目的地の新橋演舞場。ほんと近くでした

 

手前に公園っぽいところがあって、みんなここで待ち合わせとかするみたいですね~

なんか文字見るといよいよだなぁ~ってわくわくしてきました

 

少年たちのポスターと虎者のポスターも!記念にパシャリとしました

 

まだ入ったのが12時20分ぐらいだったので・・・まだ席も空席が多く・・・
空いてるうちに~とお写真タイム。
係員の方がぐるぐる回られていて、監視の目を光らせておりました

 

おおおお、こうやって4体みると豪華だね~

 

各方面で、みんなアクスタもったりチケットもったり撮影会が展開中

あぁ、推し活してんなぁ~って・・・

 

公演の感想は別に書きますね
でも、ほんとキラキラな世界ってあるんだなって思いました。
双眼鏡でだいたい誰が誰担かわかりますね。そういうのも見てて楽しかったです
 
入場前には、人がワラワラいすぎて・・・まったく撮影できなかったので
終わってから看板撮影会しました
 
いつも思うんですけど、この名前の並びって何か意味があるのかな?
 
アクスタにピントが合ってしまってぼけちゃいましたが・・・
浮所くんと少年たちの看板
 
このころすでに、あぁ、さっきまで美少年たちがここで歌い踊ってたんだなぁって
しみじみ来てる・・・
ほんと、写真を撮ったらおしゃべりはどっかでやってくれる???って思うんですよね
若い子ならまだしも、私らと同じ年代のいい歳こいた大人がそこいいところなのに、邪魔なんですけどおおー
どけてほしいんですけどぉー。あなたの頭で看板入らないんですけどぉーーーってすでに心の中はイライラ
那須担さんについて・・・君にこの歌をを歌いながら話している人の間に割って強制解散させる!っていってしまいました・・・
邪魔だ!っていわれるより、歌いながら割って入られる方が不気味でよけちゃわない???
 
せっかくだったら正面から撮ろうよ!って那須担さんに促されて・・・
係員の人が道路にでないでくださーーーい!って叫んでる中ささーっと撮影しました。
若い子、まったくききゃーしない・・・係員無視・・・すごいね。ちゃんと係の人がいうこときかないとだめでしょうに
 
 
ここもフォトスポットになってました。
これアクスタにピントあっちゃって・・・でも、浮所君がここここ!ってさしてるのが好きなので
 
うきなすでとりました~~~~

 

あ~、夢のようだったなぁ~
ありがとう新橋演舞場・・・HiHiJets・美少年たち!
 
少年たちに入る前に、ルノアールでお茶したあとに、作りたいねっていってた木札屋さん(東銀座駅6番出口でてすぐ)
に作った木札を取りに行ってまいりました
時間的に混んでなかった時間だったので店員さんから、そこのフォトスポットあるのでよかったら撮っていってって
お言葉に甘えてお借りしました。
 
一番ちっこいので作ったんだけど・・・
2000円。
本来この裏面も印刷するとプラス500円ですが・・・サービスとのこと
そりゃみんなたくさん買うからそれぐらいサービスもするよね
裏面にはなすを印刷させて、浮所飛貴って掘ってもらいました
浮所君のマークってみかんなんだろうか?でもどうせならうきなす感をだしたいと思ってなすにしました
 
夢のコラボ?
雄登と飛貴・・・
 
ちょっとお茶して帰る?って話になってスタバ入ろうとしたんですが・・・一杯で・・・
結局、本日2回目のルノアールにいってケーキ食べて解散
会話は美少年やらJr.のことやらたくさんお話しできたしで大満足。
那須担さんお手製のフォトフレームもいただいて…来月お誕生日だからって浮所君の写真いれてデコってくれたえーん
ウレジィーーーーえーんえーんえーんえーん家宝にするーーーーーーー
私もおみやげ渡して解散~~~
 
来るときに私が見たポスター見たいっていうから、ご案内して・・・
帰りはやっぱり何人かポスターの前にいて・・・隣にあった、歌舞伎座のポスターでもとっておく?ジャニオタって思われないようにカムフラージュで~ってキャッキャして様子みてたんですが・・・
制服着たJKがポスターに向かってジャンプしてなかなかどかなくって・・・なんどもジャンプしてるから・・・
ほかの人も遠巻きに迷惑そうにしてたのもあって・・・
また、君にこの歌をを歌いながら邪魔する?っておばちゃん二人で画策してたら
殺気wに気付いたのかJKどきました笑い泣き
さくさく~っと。そうよ、順番ってまもんなさいよ・・・うちらいったらまたジャンプでもなんでも駅員さんに迷惑かけない程度にやっていいから・・・
帰りの方向が逆だったので、東銀座でお別れ・・・
私は銀座で乗り換え・・・
銀座駅がおしゃれで、金指くんカラーだったので
あ!金指くん!!!!ってパシャリしました。
インパカラーじゃないのだよ、金指ピンクなのこれは・・・
 
今日は、家事をおさぼりしようと池袋で総菜とデザートを購入
東武デパートさんも、家事をお休みしようとキャンペーンしてたので・・・はい!喜んで今日はさぼります!
生春巻きやら、パクチーサラダとか、砂肝のから揚げとかレバーの煮たのとか買って帰りました~~~
やっぱりデパート。スーパーよりおいしい

 

というわけで・・・私の初ジャニーズ現場

初リアル推し活が終わりました。

ほんと、那須担さんとも、次はライブ行きたいね!って・・・ほんと、だからコンサートください・・・

箱代かかるなら、倍出すから・・・頼んます!

 

那須担さんとも、今度は違う担当さんともみんなでワイワイできたらいいね~って

ほんとコロナ・・・終息してくれ・・・

はい、おしまい!