こんにちはニコニコ

今日はおぴうとの休日猫
ニトリ行って100均行って余計なもの買わされて帰ってきましたクマムシくん


ニトリではマグカップと
玄関に欲しかったこうゆうやつ

これに似たやつが500円ちょいで売ってたので
買ってみましたニコニコ

案の定おぴうが持ちたがり少し折れましたチーン

あとで飾ってみようニコニコガーベラ






続いては2階の洗面脱衣所ですニコニコ


まずは洗面所入ったら洗面台と洗濯機と乾太くんドーン。

換気扇フィルター真っ黒ですやん。


洗面台はルミシスセレクトです音符
これはパパチョイスですやしの木

鏡は予算の都合でサンワカンパニーの三面鏡を施主支給してます鏡



洗面台上には横長のFIXで明るさを確保してます太陽




三面鏡の下はLEDライトが付いていて、
照らすとこんな感じです流れ星

タイルは名古屋モザイクのパヴェモザイクです照れ




洗面ボウル周りはハンドソープ、メラミンスポンジ

ウタマロ石けん、ハワイで買ったいい香りのソープ虹


ウタマロ石けんはおぴうが外遊びでドロドロにして
持ち帰ってきた服用に出しっぱなしですTシャツ




下はフロートになっていてスッキリ見えますおねがい




洗面台の横には旧居から使用している
2年もののビートウォッシュ波

その上には念願の幹太くんですおねがいキラキラ
デラックスタイプにしました。


乾太くん、控えめに言って
最&高です。

また別記事にしようかなチュー


配管はこんな感じになってて目線に入らないからスッキリ。





洗濯機の向かいは可動棚になってますチューリップ

上の段から

ちょうちょ洗剤類のストック、乾太くんの靴乾燥用の台、
高所用のモップ(シーリングファンやカーテンBOX掃除用)
ちょうちょバスタオル、フェイスタオル
ちょうちょ家族の下着や肌着、部屋着と洗濯洗剤、
替えの足ふきマット
ちょうちょ洗濯ネットやら細々したもの、浸け置き洗い用バケツ、雑巾(チラ見えしてる…)、バスソルト、体重計





一番下は奥に洗剤ストック、マキタ充電器
洗濯カゴを置いています三毛猫

洗濯カゴはこちら

収納力抜群でホントにこのスペース作ってよかったです!


収納に使ってる箱はIKEAとニトリと無印ですうさぎクッキー


浸け置き洗い用バケツはおぴうのオムツバケツとして買ったんですが
色が浮いてるから違う場所に移そうかな〜。
でも使い勝手はここが良いから最下段の奥にしまおうかなバイキンくん


普段は気にならなくても写真にするとごちゃついてるのがわかりますね宇宙人くん
少しづつ整えていこうと思いますバレエ


以上簡単ですが洗面脱衣所の内覧会でしたうさぎ