こんにちはmiutaですニコニコ


今日は楽天スーパーセールで届いた
水周りのコーティングを今更ながら行いましたニコニコ



2本セットとメガネのコーティングも買いましたサングラス



1階2階の洗面ボウルと鏡、玄関姿見、
キッチンのシンクにキラキラ


既に窓ガラスは大掃除で拭いてしまったので
次の窓掃除にも使ってみようかな…キラキラ





では続きましての入居後web内覧会は
1階洗面ですチューリップ



1階洗面は造作してもらっていますニコニコ

外から帰ってきた時のただいま手洗いと、
1階トイレ使用時手洗い、
1階の加湿器の水を給水する為に使っていますニコニコ




大して紹介する所もないので
ざっくりですが笑い泣き




洗面ボウル、水栓共にサンワカンパニーですニコニコ

ミラーはこちらのローズゴールドですガーベラ


棚板1枚付けてもらって、カゴに替えのタオル置いてるだけですアセアセ


タオルはこちら下矢印




おぴうがメインで使ってるので
踏み台置いてますおすましペガサス

踏み台はIKEAのスツール下矢印


高さが丁度よくドンピシャでした流れ星

まだポタポタと水を垂らすのでとりあえずで
ニトリで買ったマットひいて使ってますアセアセ


ゴミ箱もニトリで買いました音符

なんだかんだまだ使ってないですがキョロキョロ





反対側からパチリカメラ

棚板に置いてある板は、トイレのニッチ用に
作ってもらったんですが

1枚しか使ってなくてとりあえずここ置いてあります笑い泣き


コンセントに刺さってるのはWiFiの中継器です雷




全体的に私好みになったのですが…




後悔ポイントは照明!!アセアセ





このスイッチが照明のスイッチだと思うじゃないですか?



でもこれ玄関ニッチを照らすダウンライト照明スイッチなんです…





じゃあ洗面のスイッチはどこかって??



まさかの洗面照明付け忘れです滝汗滝汗滝汗



わざわざ廊下のスイッチつけないと夜は暗いですチーン



その廊下のスイッチも微妙に遠い…




この赤い星マークの所が廊下のスイッチ…


廊下の照明付ければ問題なく明るいんですが

ちょっと面倒ですチーン




こんなオシャレな照明付けたかったな…







以上簡単ながら1階洗面の紹介でしたキョロキョロ