さいたま清河寺温泉 リニューアル 西大宮 さいたま市 | 好きな事、好きなモノ のんびり備忘録

好きな事、好きなモノ のんびり備忘録

温活・ねことのくらし・ばらの咲く小さな庭造り・時々無印
のんびり備忘録♪

お気に入りの温泉

さいたま清河寺温泉


改装の為の1ヶ月の休業が終わり

6月9日(金)

リニューアルオープン


早速、6月11日(日)に

行ってきました♪

実はその後2回も行ってますニコニコ



入り口もリニューアル


建物が増築され

芝生の中庭が

狭くなったかな…







靴箱の鍵が変わり

非接触式の

入館支払いシステムに飛び出すハート


券売機があったところが

フロントになってるあんぐり


フロントにある

入館登録システムに

靴箱の鍵付き

リストバンドを

ピッ飛び出すハート



自動改札ができていました

自動改札にも

ピッ飛び出すハート



休憩スペースが

完全リニューアル


テレワークスペースまで

できていました







パソコンや

スマホの充電もok飛び出すハート



待合も数箇所作られ

畳スペースあり

ソファーあり

テーブルあり

カウンターあり

好きなところを選べます飛び出すハート













おやすみ処は

変わっていませんでした























お食事処も

券売機が無くなり


注文も席から

タッチパネルで


下駄箱の鍵の

リストバンドでピッ飛び出すハート




脱衣所は

ドレッサーが増え

ドライヤー4台

増えました🎶


ロッカーも

縦長のハンガーの

使えるタイプが増えて

100円も

必要無くなりました


そして浴場の大きな

リニューアルは

サウナ

内装が全てリニューアル✨


木の節が熱くなって

アチチだった

背もたれも

快適に飛び出すハート


温度も女性は80度で安定

以前は70度だったりで

長めに入っていました



ととのいスペースも充実

露天に

女風呂は屋根付きの

リクライニングシート

3席


屋根無し

3席


男風呂は

屋根付きの畳のスペースと

リクライニングシートが

10席


らしいです…

サウナも男性は1.5倍の広さ…

温度も高いです


サウナ女子としては

ちょっと納得いきませんがね…


とにかく

サウナ時間が快適に飛び出すハート


うれしいリニューアルです♪


ととのいスペースや

脱衣所の増築で

露天の植栽が少なくなりましたが


隣接する竹林

女風呂の

大きなの木は健在

春はお風呂でお花見ができます🌸



もちろん大好きな

生源泉掛け流し

あつ湯


内風呂の

温泉高濃度炭酸泉

健在です♪


以前のままでも

お気に入りでしたが

ますます充実です♪








お帰りの清算は

こちらの機械で

セルフです





クレカやICカード

QRコード、バーコード決済

オールマイティの

最新式でした♪




お帰りも

靴箱の鍵リストバンドを

自動改札にピッ飛び出すハート



お気に入りの

エントランスまでの

アプローチの植栽は

そのままでした♪







私の癒しの温泉です


リニューアル前の記事はこちらから
我が家の「ねこくさスポット」
猫草大好きな2にゃん
ムシャムシャ食べては寛ぐ♪
草食動物かっ!?

猫草が元気でいる様に

陽のあたる場所にある「ねこくさスポット」


眠くなるにゃんず…


真っ黒なこころは、熱くなって退避

ぐりは猫草を押しのけて日向ぼっこ泣き笑い