薔薇の季節 京成バラ園2021 | 好きな事、好きなモノ のんびり備忘録

好きな事、好きなモノ のんびり備忘録

温活・ねことのくらし・ばらの咲く小さな庭造り・時々無印
のんびり備忘録♪

ゴールデンウィークに入り、待ちこがれた薔薇の季節がやってきました。


まだお庭のばら達は蕾がほころんできたところで、一番花がぽつりぽつりというところ。

見頃まではあと1週間といったところでしょうか。



今日は昨年京成バラ園に行った記録です。

車での訪問。開園少し過ぎの時間でスムーズに駐車場に入れました。

2021.5.15


よく晴れた初夏のようなお天気でとても暑い日でした。


まさに満開!!今日を逃したら見頃は過ぎてしまうといった頃合い。

土曜日で、さすがに人出が多かったです。

人を入れずに写真を撮るのが大変でした。


園内いたるところにある大きな薔薇のアーチが素晴らしかったです。



青空に薔薇のアーチうっとりです。


そこそこ広い園内、見学には日除けの帽子は必須ですね。




何処を撮っても絵になる園内、載せきれませんね。残念。





園内をじっくり周って、こちらのつるアイスバーグに一目惚れ、我が家にもお迎えしました。



そしてこちらのジュビレ ドゥ プリンス ドゥ モナコも。



こちらのパシュミナも。

昨年植え付け、小さな小さな我が家でも待望の開花がもうすぐです!!




園内にはレストラン、売店、カフェスペースもあります。薔薇の花びらの入ったローズティーで一休み。

薔薇の他にも多肉の温室などもありました。レストランもあるようでしたが、コロナ禍混み合っていたので半日で切り上げ、園の外でのランチにしました。


花苗売り場には、薔薇の新苗、大苗がたくさん売られていました。

充分ばらを満喫でき、お家にも薔薇を!!とますます意欲がわきましたよ❣️


今年は、横浜イングリッシュガーデンを訪れたいと時期をうかがっているところです。




今日も遊びに来てくださりありがとうございます。


今日のにゃんこ



帰ってきたにゃー!!

車が家のカーポートに入ると、すっ飛んできます!!ニャー!!

見守りカメラの映像です。