さほど影響のない地域に住んでいますが、

 

マスクないです。

 

この時期、新型ウィルス対策もあるけど、

花粉時期、

 

私は、マスク要らないけど、

旦那が要花粉症患者。

 

 

そろそろマスクの在庫も尽きます。

 

開店と同時に店に行けば手に入るかな?

 

と今日はじめて開店前の行列に並んでみたけど、

 

いざ開店したら、マスク入荷してません。

 

って、私は5分も待ってなかったけど、

私の前の人たちはかわいそうだな。。

 

まぁ、入り口できびすを返して帰る客を見送る

店員さんもかわいそうだったけど。。

 

一応毎日入荷はしてるのかなーって思ってたけど、

そうでもないんだね。。

 

ていうか、増産してるんだよね?

何でこんなにないんだろうね。。

 

一応、明日も並んでみようかな。

 

マスク入荷します!なんて告知したら

きっとお客さん殺到してすぐなくなっちゃうから

お店の人も告知してくれないよね。

 

幼稚園の送りの時間がちょうど開店時間だから、

これから平日毎日通ってみるか。

 

こんなことしなくてもそろそろ普通に買えるように

なるやろなーっと思ってたんだけどなぁ。

 

まぁ、必要なところに、確実に送って欲しい気もありますが。

 

病院とか。