みなさん、ちわーす。

みうらまいこですー。



昨日はハッピーイースターでしたね🥚✨

いかがでしたか??卵もらえた⛪?






改めまして土曜日!!

イースターライブが中止になってしまい

大変申し訳ありませんでした💦



みうらの知らないところで

それぞれ皆様ご予約くださってたようで



後からご連絡も頂いたりで

嬉しい限り、いつも応援感謝します🙏✨







さて、

今日の御言葉を少し共有…。


でぇぇん🐰Relax max🐰
かわいい😍✨




今日は、申命記31章を読んでて
神を恐れました💦🙏



21節
「多くのわざわいと苦難が降りかかるとき、
この歌が彼らに対して証をする。
彼らの子孫の口から
それが忘れることはないからである。…」



これは、神様がせっかくイスラエルの民を、いよいよ約束の地へ入れてあげる時の話なんですが、、、

イスラエルの民は約束の地へ入ると、そこで食べて満ち足り、肥え太り、神様のことを侮って、土着の他の神々に仕え始め、イスラエルの神様との契約を破ります。

そして、神様の怒りがイスラエルの民に燃え上がり、苦難とわざわいが降りかかる時、モーセの預言の歌が、イスラエルの子らに、神自身を証明するものとなります。


その次です…
怖い…



21節
「わたしが誓った地に
彼らを導き入れる以前から
彼らが今しようとしている計画を
わたしはよく知っているからである。」




えーーーー、、、

神様、まぁ当たり前かもやけど、



やっぱり人間が悪いことを計画する前から

知っとるやんwww




怖っ。

神を恐れるわっ。



神の前では

身も心も裸同然なんですね。



色々と悔い改めるし

それより自分の未来の計画が怖いわ…



💦😭




そして、先日読んでいた

列王記を思い出した。



おもろい記事があってん・ω・





ユダヤ人と異邦人って、

神様を礼拝する時に失敗するあるパターンの癖が、それぞれあることを発見した。www





★これはユダヤ人の失敗パターン↓


「主は、その下僕であるすべての預言者を通して告げられたとおり、ついにイスラエルを御前から除かれた。こうして、イスラエルは自分の土地(カナン)からアッシリアに引いて行かれた(捕囚)。今日もそうである。」

第2列王記17-23



要するにユダヤ人は、近隣諸国の宗教に改宗しやすい癖がある。このときはアシュラ像を立てたり、バアル礼拝をしたりしてました。


けっこー、預言者とかから忠告受けるんだけど、聞く耳持たずで、神様を怒らせるようです。歴史的にも、ひたすらその繰り返し。


コロコロ変わる癖…

ふらふらする癖…

流浪の民なだけに






☆一方、異邦人の失敗パターン↓


「このようにして、これらの民は主を礼拝すると同時に、彼らの刻んだ像にも仕えた。その子たちも、孫たちも、その先祖たちがしたように行った。今日もそうである。」

第2列王記17-41



こちらは、イスラエルの民がアッシリアに捕囚されちゃった後に、入ってきた異邦人たちのことで、彼らは元々この地にあったイスラエルの神様の礼拝の仕方を、ちゃんと一人の祭司から聞いて、その風習を教わって実行するんですね。


無視しない辺りがすごくない?

郷に入れば郷にしたがえ。



ただ、、、

自分とこの神様との二股礼拝をします。(笑)

主なる神+自国の神の両立。


良いもの全部取り入れよう!の癖…

どっちつかずの癖…



それにしても、「もし人が手探りで求めることがあれば、神を見いだせる」という御言葉を思い出します✨✨✨




それぞれの最後の

「今日(コンニチ)もそうである。」ってのが、聖書ってすごいなと思うところ(汗)💦







今日のところはそんな感じ♪

ほな〜








【出没情報】

❤ココロゴスペル❤✨

2022年5月5日(木祝)
open18:30/start19:00
場所■座・高円寺2
出演■みうらまいこ、ワン・シューマ、Gifts、エルサレム、True Vine、愛結、Marvellous Light
会場チケット■前売1500円、当日2000円
配信チケット■1500円
チケット販売サイト/https://eplus.jp
予約電話番号/070-6462-5945



お問い合わせ・ご依頼など
miuramaimai@yahoo.co.jp