ゴールデンウィーク 束の間の休息 | 五反島愚記

五反島愚記

日々の取るに足らない話や、歌舞伎や歴史ついても、備忘のために書いていきたいとおもいます。
私的な愚記ではありますが、読んでいただければ幸いです。

今年のゴールデンウィークはほとんど仕事である。

 

今日は休みなので束の間の休息を。

と、いきたいところだが少し部屋が散らかっていたので、朝から部屋を整理した。

すっきりし、清々しい気持ちになった。

 

清々しくなったが、今日はなんだか少し肌寒い。

にも関わらず、昼は韓国冷麺づくりにはじめて挑戦した。

 

 

美味しかったが出汁がうまく作れず、もう少し研究が必要そうだ。

出汁以外の麺、キムチ、焼豚、きゅうりは自分で作ってるわけではないので、よくよく考えると何の力も発揮できていない。

 

 

とても天気が良かったので、神社散策でも行こうかと思ったが、短いシャープペンシルが欲しかったので、買い物がてら散歩にでかけた。

 

普段持ち歩いてる小さなメモ帳にはさめるくらいの短いシャープペンシルが欲しかったのだ。

 

 

はさめそうだ。

 

 

本屋で本を買い、アイスコーヒーと読書。

 

松岡正剛「日本的文芸術」

 

 

さて帰ろう。

 

ゴールデンウィークが終わった。