三浦半島デジカメ便り(mirror) -5ページ目

三浦半島デジカメ便り(mirror)

おもに三浦半島で撮ったデジカメ写真。 四季折々の花や海。旬の風景を紹介します。 本家→http://helvetica.blog2.fc2.com/

1106,5ホタルブクロ

大きい1年生と
ほたるぶくろの花を見るたびに思い出す。

子供の頃、何度も読んだ「大きい1年生と小さな2年生」

主人公まさやは、体格はいいけれど、とても臆病な1年生の男の子。
近所に住んでいるあきよは、背は低いけれどしっかりものの2年生。
いつもはあきよに頼りっきりの情けないまさやだったけれど、初めて見たあきよの涙をきっかけに、
あきよのために「ほたるぶくろ」をたった一人で探しに行く。
一人では登下校もできなかったまさやが、小さな一人旅を通して知らず知らずのうちに成長して行く。

数年前どうしても読み返したくなって買って読みましたが、子供の頃の感動は色あせていませんでした。

東北関東大震災 緊急支援クリック募金

(現在39位)
励みになります。ありがとうございます。
110603郊外都市の夜

東北関東大震災 緊急支援クリック募金

(現在50位)
励みになります。ありがとうございます。
110531かんすいへいアーク1
今日(2011.5.31)13時過ぎ、昼休みが終わり会社に戻ると上司が空を見たか?と聞くので
あわてて屋上へ。
もっと薄い幻日環彩雲幻日は何度も見ているのですが、
こんなにはっきりした環水平アークを見たのは初めてで驚く。
しかも二重になっている。

110531かんすいへいアーク2
1カットでは全体が収まりきらないので3カットを合成。
下の虹が環水平アークで、内側のは「日暈(ひがさ)」だそうです。
それぞれはそれほど珍しい現象ではないものの
日暈と環水平アークが同時に観測できるのは珍しいとのこと。
どうか吉兆でありますように。

 太陽の周囲を光が取り囲む「日暈(ひがさ)」と、その下に平らな虹のような「環水平(かんすいへい)アーク」が31日、東京都立川市で同時に見られた。このうち環水平アークは低い高度で発生してすぐに消えてしまうため、両方が同時に観測できるのは珍しいという。
 気象庁天気相談所によると、日暈と環水平アークは、いずれも氷のつぶでできた雲がプリズムの役目を果たして太陽の光を拡散し、鮮やかな七色に見える。虹は太陽と反対側だが、環水平アークは同じ方に現れるのが特徴。太陽から下方に離れて現れるため、高度が高い今の時期に最も見えやすいという。

気象:日暈と環水平アークが同時に 毎日新聞 2011年5月31日

東北関東大震災 緊急支援クリック募金

(現在46位)
励みになります。ありがとうございます。