この本、発売当時400円で売られていました。

昭和47年に書かれた本です。



今、AMAZONで検索してみてください。

一番安くて8000円近くします。


なぜか?


名著なのに、絶版になっているからです。

すごいこと、なっているなと思い取り寄せました。


藤田田という人は、

本当に商人として凄い人だったんだと

わかる本です。


私の生まれる前にかかれた本です

ですが、商売の原理原則を書いてあるので

なんら色あせることはありません。


日本マクドナルドが、始めて

赤字になったのは あの65円バーガーを

売り出したときです。

安売りが、無敗神話を崩壊させました。


安売りは駄目だって、この本に書いてあるのに。


で、なぜそんな安売りを始めたのか?

アメリカでウェンディーズというハンバーガー屋が

そういう攻勢をかけていたから、

やらざるを得ないと米国本社も判断したようです。


周りの意見を聞くなって、この本に書いてあるのに。


どんな凄い経営者でも

おじいちゃんになると、判断がまずくなるのですね。


おじいちゃんになる前に、さっさと引退しようと思います。


ちなみに、赤字を出したその年か翌年に

藤田田さんは亡くなっておられます。