こんにちは。



今日も、お天気が悪くって嫌ですね・・・どよ~ん



うぅ 計画がぁ・・・



まぁ、お部屋に引きこもってれば、あんまり問題ないんだけどてへ



まったり気分になれるし、結構 雨も好きなんだよねぇえへ



だけど・・・だけどもぉ・・・



最近は、自転車映画を観に行くって決めてるからぷー



ぶっちゃけ、早く体を引き締めなきゃと焦っているわけですよトホホ



もぅっ 私の計画を邪魔するなんて・・・雨の奴めっ・・・むむ


雨の日ってどんな気分ですか?



今日の私は、朝から ちぃたんに笑わせて貰ったので元気なの音譜



私ね、人の不幸を聞くとテンションが高くなるところがあって、



って言っても、可愛い失敗談とかそう言うのなんだけどね、



(注)世の中の不幸な事とか、そう言うのとは違う次元のお話です。



お友達には、酷い女だとよく言われますふふん



でもさ、仲良しで良い所もわかっているお友達の事件(失敗談)は、



その人らしい失敗だと思って、爆笑したりしちゃうのよね~あはは…



昨夜、ちぃたんは、お食事に行った先で可愛い失敗をしたらしく、



『やっちまった・・・』と言う報告を、出勤途中に電話してきましたうふふ・・・



可愛いぞっ ちぃ でもね・・・ あんなに注意したのにさ・・・きゃきゃ



話は変わりますが・・・



『じぃー』の回で、Kyon-Cさんから頂いたコメントです。


>「家族の肖像」がきっかけでした。(途中省略)


>アルバム『微熱』も今でもたまに聞いてます。(途中省略)


>当時の思い出なども、そのうち書いていただけると嬉しいです。



それで・・・


お返事と言うか、音楽に関するお話をさせて頂こうと思いますビックリマーク



『家族の肖像』が出来た時のお話とか・・・他にも・・・



意外と、聞いて欲しいお話がいろいろあったりするんですぅ照れ



まずは、こんなものから・・・やじるし



三浦綺音オフィシャルブログ「無駄の中に宝」Powered by Ameba-パンフレット かなぁ?w


アルバム『微熱』の、プロモーション用のパンフレットみたいです。



その中に、こんな事が書かれていました。



①生まれ変わるために

新しい自分に会いたくなった

どこか知らない土地に行こう

真っ白な服を着て出かけよう

何色になって帰ってくるのかな



②家族の肖像

わかる気がした

こんな事があったとしたなら・・・

わかるような気がする

うん・・・わかるわかる



③サンドグレーの記憶

大事な気持ちは歌にして残しておこう

いつか忘れそうになっても思い出せる

てっちゃんの事をずっと忘れないでいられるから



④ピカソのいる部屋

好きな事だけやって暮らしていきたい

いつか後悔する日なんて私はいらない

あの日もこの日も全部が楽しかったらいいのに



⑤悪戯~いたずら~

これは私のいたずら

それともあなたのいたずら

そうか運命のいたずらだ

(この中には・・・たくさんのイタズラが入っています)



⑥殺意の記念日

これは待つ人の歌なの

私はいつも遅刻する方

だから待つ人の気持ちってこわい・・・



⑦禁じられた雨

雨は涙?

涙を禁じられたらつらいよ

泣けば、嫉妬、怒りがやがて希望にかわり

安らかな気持ちになって

一人静かに雨のやむのを待てるの



⑧推定無罪

ついておいで

みんな騒ごう



⑨Le Village~ル・ビラージュ~

この村で 私は何色かな?

ここに来る前の私は何色だったけ、忘れちゃった

そうか・・・ここで私の好きな色になれるんだ



⑩あやとり

私の理想のおばあちゃま

それは未来の私自身

小さい頃よく書いた縁側のおばあちゃん

未来の私が今の私にささやいてる すきだよ



だって・・・



何これ・・・ ぽっぽえむ・・・なのかしらぁ冷



どうやら、1994年(15年前)に考えていた事らしいですう~~ん・・・



曲のイメージだったり、思い入れだったりが書いてあります。



あと・・・これとか・・・



三浦綺音オフィシャルブログ「無駄の中に宝」Powered by Ameba-1994年 7月



この頃、何があったのかしらね・・・笑



昔の日記を読み返しているみたいで、恥ずかしいけど面白いっきゃは



長々と、付き合せてしまって、すみませんでした。



ここまで、読んで下さって、ありがとうございました。



次回予告!!



『家族の肖像』 『サンドグレーの記憶』 『悪戯』の、



3曲についての思い出(エピソード)をお話したいと思ってます笑顔