「私って今まで、”ぼやっ”と生きてきたんだな~あせる

 

と思うことが最近めっぽう増えました。

 

 

今月から認定心理士を申請するための
基幹科目である「心理統計学」の学びが始まりました。
 

 

心理学に限らず、

「統計学」と言う学問で要求されるのは、


 

①疑問を持つこと
②仮説を立てること
③その仮説が「真」なのか「偽」なのかをデータを集め検証すること
④そこから導かれた結果を考察すること

 

 

なのですが、
今私は、教本でお膳立てされた③までは良いとして、
問題は④!
そこから導かれた結果を考察すること
で、非常に苦しんでいますあせる

 

 

 

 

検定も終わった。

客観的材料もそろった。
なのに、その向こう側にたゆたう
「結果の意味づけ」
ま~るで深みがない。滝汗

 

 

 

初心者だから、当たり前。
 

 

それはまあ、確かなのですが、
この件に限らず、
あらゆることを今まで


「なんとなく、まあ、そう言うものだよね」
的に扱って来たんじゃないか?
・・と思ったわけです。

 

 

 

いずれは、①~③に関しても
自分で想起、計画して、
実行してゆかなくてはいけない・・・

 

 

 

得た情報や知識に
「疑問を持つ」ことと、
「結果を考察する」って、
どちらか一方だけに特化したところで
ただの心理学「マニア」か「評論家」もどき。

 

 

 

自分の立てた仮説と
結果の考察に責任を持てるようになるのが
心理士。
 

 

これ、統計学の教科書に書いてあった文章ですが
正直、堪えました・・・あせる

 

 

 

学びが一歩、また一歩と進むごとに
背筋がピンと伸びる思いがしています。

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます。^^

さとうみゆき

 

 

 

☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆

 

 

 

フォトレッスンは、学んだ瞬間から、
実践で生かせることばかりです。おねがい
(レッスンを受けてくださった方の感想はこちらから・・・)

 

 

 

☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆

フォトレッスン、撮影、
ゆる~い読書会もやってます^^
さとうみゆき公式サイト
M's Photobraryへはこちらから♪

 

 

あなたの無意識に働きかけるスクリプト

さとうみゆきのメルマガエッセイ
「本と、のところ」

↓ご登録はこちらから♪↓

 

インスタグラムもやってます^^
よろしければ仲良くしてくださいね^^