使いやすそうです。

文字サイズもプルダウンで出てくるし、
色もパレットが開くので、選びやすいです~

世間は、はやくも梅雨入り。
下の方には、台風がきてます。

どうやら・・・今季台風の来訪が多そうな感じ。
大雨や、突風などには、充分ご注意を。

そうそう。
台風来るからって、慣れてるからって、
増水してる河川、用水路の様子見に行かないようにしましょ~

マジ、危険!ですから

昔・・・おじいちゃまが、台風シーズン真っ只中なある日。
でかい台風が接近してるときに、
「どうしても!田んぼが心配や!」と見に行き・・
水かさが上がった用水路で流されそうになったそうです
そして・・・
ちょうど近くを警邏していた青年団に、助けられた・・・

台風、アホみたいにいっぱい来て、洪水警報もよく出て、
それこそ、学校も集団下校によくなる地域に長年住んでて、
消防団にもいたおじいちゃまでさえ、足をとられちゃう。

コドモながらに、
こえ~台風ん時は、水場に行ったらあかん
そうココロに刻まれた、出来事・・・

何時の時代も、
自然の力は、すごいもんです。
逆らうのではなく、そのチカラをうまく使いながら過ごす。
安全と安心のカタチをいま一度、考えてみては如何でしょうか?