阪堺線で、旅に出る。

レトロな車両。

窓も、木枠・・・

流れる風景も懐かしい。
いつの間にか、電車には「早く移動する」ことが当たり前に求められて・・・
こういった、早くはないが・・・地域密着で動く「路面電車」は少なくなった。
もっと、たくさんのひとに「朴訥とした電車」のよさを知って欲しいなぁ。
恵美須町、天王寺から、浜寺駅前まで。
200円で行ける、フシギで贅沢な時間。
路面電車には、懐かしい時代にタイムスリップさせるチカラがあんのかも。
目的の飛蝶さんで、おつかいもの、無事ゲット。
もう一度、阪堺線にゆられて「現実」に戻らなきゃね~