先日、修了生の方から連絡を頂き・・・気がつきました。
アナウンスが、わかりにくかったのかしら・・・

ここで再度お伝えしておきますね~

* NLP・プラクティショナー
* NLP・マスタープラクティショナー

ともに。
認定書の右下に表記されている「expires」が、有効期限になります~


>$るすばんネコのたそがれ。-NLP認定証

                     ↑ この辺りに expires が。

延長申請は半年前から受付になっていますので、
せっかく修得したライセンスです、早めにご準備をなさってくださいねん。ニコニコ

うまいこといかせ屋のほうでも、更新手続きはおこなっていますので、
更新時期かな?など、思い当たりましたら、
サイトよりお申し込み&ご連絡くださいです~


NLPは ナマモノ。

認定資格は、2年に一度更新。
新しいヒラメキは、随時更新。
そう。スキルアップはいつでも可能!

研究会や、勉強会、再受講などを活用して、
新たな解釈や手法に触れていくことや、
楽しみながら、日々に役立てるのが、大切ですよん