自分の47歳のバースデーに病院へ向かいました病院
入院するのは、上の子を妊娠後すぐ入院(不育症の治療でした。この事に関してはまた後日)帝王切開二回したのとで、4回目になります。

今までと全く違ったのはコロナの為、荷物持ちの主人も病棟の入り口までで、サヨナラ。手術の日も手術室に入る手前までで、当然病室での面会も出来ないので、次来るのは退院の日です真顔

自宅から車で40分ほどかかるので、洗濯など頼まないことにして、パジャマ、タオルはレンタル、下着もDAISOの紙パンツにして、なるべく荷物も少なめに!

絶対いるもの(ティッシュやら、お箸セット、病院から指定されている)以外で持って行った方がいい物は、色んなブログで書かれていますが、延長コード、充電器、S字フック、にかける小さい手提げ、スマホをベッドの柵に固定できるクリップ、ワイヤレスイヤホン、ストロー付きキャップ…などなど。
あと、持って行かなくて後悔したのが、ベッド柵につけられてるクリップライトです。

消灯してからの読書灯は備え付けであったのですが、位置が高く、術後あまり動けない時に点けたり消したりがしんどくて…
次の入院の時には持って行こうかとウインク

術前の入院、暇すぎるんじゃーって思いましたが、麻酔の説明やら歯科検診やら、センチネルリンパ節のアイソトープ注射やら、なんだかんだ忙しかったですDASH!

ちなみに痛いと噂のアイソトープ注射、ブログで覚悟していたのですが、5本うつなんて聞いてないよー!(うちの病院だけ?)

ただ、5本全てが激痛だった訳でなく

1本目 あれ?痛くない?ニヒヒ
2本目 あっ、ちょっと痛いかもニヤニヤ
3本目 あっ、まぁまぁ痛いよ滝汗
4本目 結構痛い〜チーン
5本目 めちゃくちゃ痛い〜ゲロー

と、打つごとに痛みが増していき、最後の5本目が終わった時は放心状態でしたゲッソリ

あと、ブログ見てて違うなーと思ったのが、うちの病院、OS-1とか、アルジネードウォーターみたいな物は貰えませんでした。

その時はなんとも思わなかったのですが、後で色々調べていたら、もし貰えてたらあの術後の地獄の喉の乾きはなかったのかなと…

次は手術日に続きますウインク