フィリピン留学生活【勉強編】 | 足裏から見た世界 足つぼセラピストmarikoの世界旅行

足裏から見た世界 足つぼセラピストmarikoの世界旅行

足つぼセラピストmarikoによるふらふら世界旅行。2015年6月29日出発しました!

こんにちは!!

フィリピンに来てから学校生活と遊びと忙しくて全くブログ更新してなかったけど、ようやく落ち着いてきた!


しばらくはフィリピン留学生活について書こうと思います‼

今回は勉強編!

遊び編と生活編も書くつもりだよ🎵


さて、勉強編。。


なに書こう(笑)


ちなみにフィリピン留学に来てからちょうど1ヶ月が経ちました。



最初の1週間はすごーく長く感じて、2週間目はあっっっというまに終わって、振り返ると1ヶ月なんてすぐに過ぎちゃった‼


1ヶ月居てなんも成長してなさそうだから最近焦ってたんだけど滝汗


その遅れを取り戻そうと数日前から結構真面目に勉強し始めたよ‼


マンゴー食べながら。。

って遅いねアセアセ

でも最初はどのように勉強したらいいのかが分からずに試行錯誤しちゃう。

今は毎日の予習復習と、単語テストの準備と、少しずつ自分で文法を勉強し始めたところ。


その甲斐あってか、4週間に一度行われるプログレステストでは無事にレベルアップしてたー!

よかったー!!

ほっとしたー!!



ヨガの授業が毎日あるんだけど、ヨガの成長はすごく感じるんだよね。でも英語の授業では全く伸びてる気がしなくて。

だから結果が良くて本当に安心した‼


とにかくアウトプットを意識して、英語を使い慣れるよう工夫していきたいですね。


先生にこういう授業がしたいって言うのも結構積極的に伝えてます。
でも先生たちは本当にみんなフレンドリーで、楽しく授業が受けられる爆笑
お菓子くれたり、お菓子くれたり、お菓子くれたり、時々扇子くれたり(笑)


私の机の上。
もらった扇子飾ってます(笑)だってでかくて‼持ち歩けないキョロキョロ



私の可愛い先生たちラブラブ
エリとジェサ。二人とも21歳なんだって照れうふふ。


さて、あと残り1ヶ月。
ヨガの授業のように成長が感じられて楽しくなるように、これからも自分を信じて勉強します爆笑


オーストラリアに戻ったときに友達に「英語上達したね‼」と言われるのを今から楽しみに、それを目標に頑張るぞ!