おはようございます照れ
流行りのシートマスク使って見たら
おでこ2センチ位足りない…
顔全体覆えなかったわ真顔
顔面の広さよおいで
分かってはいたけど思い知らされた泣き笑い








さてさてDIYしてからというもの
片付けのヤル気Switchオンの私ちゅー
予測変換そのままでお送りしました(笑)
いつ切れるか分からないので
今のうちにいろいろと片付け指差し飛び出すハート
長男とイオン行った時も
ニトリに行って収納用品など購入気づき







開けたら物が落ちてきそうな
吊り戸棚を整理したよひらめき
収納の種類もたくさんあるけど
私が買ったのはニトリのコチラ下差し





中が見えるクリアを買ったよ

サイズも2サイズあって

S×2とM×1を買って見た!

ビフォー写真は撮ってなくてアレだけど

酷すぎて載せられないだけアセアセ






イカちゃんが居るのがお気に入り♡





洗剤のストックとかタッパーを入れて見た

1番左のカゴはテプラが入ってる

これを移動してもう1つストッカー

増やしてもいいかなーと考え中看板持ち







ズボラな私には中が見えるのが重要びっくりマーク

何入れたか分からなくなる笑

ラベリングも面倒なのとラベル貼った割に

グチャグチャと違う物入れちゃって

ラベルの意味なくなる人真顔

パントリーの収納もラベル貼ってたけどやめたよね

本当は家族みんなにわかりやすいのか理想

なんだろうけど無理〜笑い泣き笑い泣き







他の場所も整理したので

また汚くなった時のために

今の状態を載せておく指差し








シンク下はこんな感じ

ビフォーはスーパーの袋とか放り込んでて

物取るのに発掘しなきゃいけない状態だった滝汗

麦茶のパック入れてたケース(セリア)も

茶色くなってたので新しくしたキラキラ

ボウルの量も多いから減らせないか検討中にっこり

ザルも入れたら相当あるな不安







あとは子供達の保険証や診察券など

ダイソーのポーチに整理したよ飛び出すハート











母子手帳からお薬手帳に保険証、診察券

人別に分けて名前のタグつけた

実はこのポーチずいぶん前に

買ってあったんだけど

やっと整理した泣き笑い何ヶ月前だろ??

買って満足しちゃう人←






この状態がいつまでもつのかびっくりマーク

それが1番の課題ねー笑

が、頑張ります炎炎炎







ここからはスプラトゥーンびっくりマーク

昨日はヤグラ







勝てない真顔

なかなか5勝できないぞ







武器変えても3勝で変わらなかった泣き笑い

それでも勝率は5割なんだな…

体感は負け多いんだけど

ポイントはマイナスだし先は長い笑い泣き






最近の試合は敵が強すぎて

あっというまに終わるか

反対にあっという間にこっちが勝つか

って感じなのか多い気がするうーん

面白くないよねもやもや

まぁ私が下手なのがいけないんだな笑い泣き

これ以上上手くなれる気もしないけど

ボチボチやってく〜チュー笑








ではではこの辺で〜♪

今日は超レアな整理整頓ブログw

うちはこうしてるよーなどあれば

コメント下さいひらめき飛び出すハート

みなさん良い週末を〜ラブラブ