食べられなくなった昔の好物…
思い当たるものが
ありすぎてありすぎて
添加物を気にするようになってから
食べられなくなったものが
めちゃくちゃ増えました
大好きだったカップヌードルの
カレー味
長女妊娠中に無性に食べたくなって
1度だけ買ってみたんです
そしたら、
マーガリン?ショートニング?
どっちだったっけ
ヌルヌル感がどうしても気になってしまって
もう無理だあああ…
と思って食べれなくなった
体質的に食べられなくなったのは
生クリーム
昔からあんまり好きじゃなかったけど
3人目産んだ後から
生クリーム食べると
お腹壊すことが増えて
体質的に食べられなくなりました笑
だからスタバのフラペチーノも
ホイップ少なめかホイップ抜きで頼むww
ホイップ少なめで頼んだのに
モリモリホイップで撃沈したww
他にもたくさんあるよ
コーラ、ペプシ、缶チューハイ、
駄菓子、ピザポテト、甘いカフェラテ、
コンビニおにぎり、コンビニ弁当…
駄菓子系も好きだったけど
着色料や人工甘味料が入ってるのが
多いから
食べれなくなったなー。
ピザポテトとかも大好きだったのに
昔…ほんの5年ほど前まで
毎日コンビニ弁当食べてたのに←おい
コンビニおにぎりで1番好きだったのは
セブンイレブンの味玉おにぎり
みたいなやつ
あー、もう食べれないなぁ
私の場合は
妊娠してから味覚が敏感になって
添加物が食べられなくなったので
舌がビリビリするようになったの笑
もう元に戻れないかな