*ご訪問ありがとうございます*

ゆるっと添加物に気をつけている
みうみですピンクマカロン



主に人工甘味料とトランス脂肪酸を
避けて生活しています
その他、避けている添加物はコチラ

このブログで出てくる食べ物は
そんな私の検閲を
無事にクリアしたものですので
どうぞご安心を…

 

 

 \ギフトにもピッタリ/

 

 

添加物少なめのギフトは

もらって嬉しいほっこりドキドキ 

 

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

 

 

 

友人からギフトが届きましたラブ



ちょっと前にお祝いを贈ったんだけど、

わざわざお返しをしてくれたのねードキドキ

 



オシャレな箱に入った
気分が上がりそうな
ドレッシングとスープのセットプレゼント




ギフトの品って
添加物もりもりのものが多くて
敬遠しがちなんだけど…うーん

コチラは割と大丈夫だったので
ご紹介したいと思いますねードキドキ



ちょっと気になるのは
pH調整剤
タンパク加水分解物

細かく言えば増粘剤アミノ酸
ちょっと危険…笑

もっと細かく言うと
玉ねぎペーストにも何か入ってそうだし
バターミルクパウダーや〇〇パウダー系も
怪しいし
クルトンにもマーガリンが使われてそう…
とか色々考えるけどw


でも、頂いたものなので
これ以上は見なかったことにして…笑




ドレッシングはオシャレなボトルで
2本入ってましたラブ






手軽に飲めそうな
カップスープはこんな感じキラキラ






無添加生活を極めている人は
アミノ酸はダメって言うけど…



私はこのくらいなら
許しちゃうかな〜ねードキドキ




スープは5種類入っていたので
在宅ワークが続くであろう旦那氏と
楽しみたいと思いますニコニコドキドキ


 



無添加生活してると

気になる添加物もたくさん出てくるけど

自分がストレスにならない程度に

線引きすることが大事かな…

と、思ってますねー





例えば、自分で選ぶ時は

タンパク加水分解物やpH調整剤が

入ってるものは

買わないようにしてるけど…



絶対に食べちゃダメ!!

ってものではないし、

1口食べたからと言って

すぐに病気になる訳でもないし…



そんなこと言ってたら外食なんて

出来なくなるし笑。



 


特に知人・友人からのいただき物は

多少緩めていい事にしてますニコニコ




自分なりにルールを決めて

これからもゆる〜く長〜く

無添加生活していくつもりですねーキラキラ 

 

 


無添加推し的に

もらって嬉しいギフトを

楽天roomにまとめてみましたニコニコドキドキ




ニコニコよかったら覗いてください下差し



 

 

 

 

■本日のおすすめ■

\おうちカフェのオススメ/

大好きなショーコラ&パリトロセットラブ

 

 

\感染症対策もしっかりと/

 花粉症対策にも不織布マスクグッドキドキ


 パストリーゼは2本常備キラキラ

 

 
 
検閲突破した食品を載せてます

 

 



もし家族がコロナになったら…


買い物に行けない時のために

食材宅配サービスのお試しセットを

注文してみましたニコニコにんじ







お米も多めに
買い置きしてますキラキラ



 

 




みうみオススメの品*.♡

 

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございますロゼワイン

 

 

よろしければ

フォローお願いします照れ

 

 

フォローしてね…