*ご訪問ありがとうございます*

ゆるっと添加物に気をつけている
みうみですピンクマカロン



主に人工甘味料とトランス脂肪酸を
避けて生活しています
その他、避けている添加物はコチラ

このブログで出てくる食べ物は
そんな私の検閲を
無事にクリアしたものですので
どうぞご安心を…

 

 



11月の食費を

まとめました〜コインたち札束

 

 





前半使いすぎて

どうなることかと思いましたが…滝汗




後半、なんとか

冷蔵庫にあるものを駆使して…


 




ほぼ毎日刺身と豆腐だけ
買いに行くスタイルにして…滝汗


週末にまとめ買いウインクナイフとフォーク






私の手出し分で
3万円を切りましたグークラッカー



わーーーいねードキドキ





 

 

 プラス15,000ぐらいと書いてあるのが

お分かりでしょうか…滝汗



三連休もあったおかげで

旦那氏のカードで15,000円ぐらい

支払いをしています滝汗






なので、結局4万ぐらいかな〜笑い泣き




調味料込みの食費ですラブ

注意お米は別です…

 

 

 

 

 我が家はゆる〜く添加物を避けて

生活しているので、

冷凍食品や加工食品、

ドレッシング、〇〇の素は

買いませんほっこり



それだけで結構食費は

抑えられてる気がします札束






調味料の基本は

醤油・みりん・酒ニコ



〇〇の素を買わない代わりに

調味料はめっちゃ買います滝汗



オイスターソース、豆板醤、

甜麺醤、鶏ガラの素、顆粒コンソメ、

無添加ポン酢、味噌、、、



調味料については、

また別記事で詳しく

書きたいと思いますキラキラドキドキ

 

 
 

 

 12月も私の手出し

3万円で抑えられるように

頑張りますっグードキドキ

 
 

 

 

 

 

 

■本日のおすすめ■

╲冬に備えてマスクを準備╱
 

╲ふるさと納税は楽天で╱


 

╲年末年始に向けて準備╱




 

 



検閲突破した食品を載せてます

 

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございますロゼワイン

 

 

よろしければ

フォローお願いします照れ

 

 

フォローしてね…