そしてバトンは渡された #最近見た映画はこれ | 北の国から凸凹きょうだい

北の国から凸凹きょうだい

2017年生まれの次男は先天性心疾患持ちだった!生後1か月で植え込んだ心臓ペースメーカーと一緒に今日も元気に成長中!
知的障害ありの長男・読書大好き娘も含めたにぎやか生活を綴ります。

最近見た映画はこれ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

今日は天気が悪かったので家にいるつもりでしたが、なんだかバタバタした一日でした。


午前中、次男のメガネの調節→夫が次男を連れて行きました。


それと同時に長男を昨日話題にした通学の練習に送り出しました。

今日はひとりで自宅最寄りの駅からJRに乗って、学校の最寄り駅まで行く練習です。

学校の最寄り駅の近くには、夫たちの目的地、メガネ屋さんが入っているショッピングモールがあります。

そこで父と弟と合流するように指示を出し、夫にも必ず長男を連れ帰るように、と厳命しました。

長男、ダイヤが乱れていて不安になったようですが、無事に合流できて帰ってくることができました。



さてさて。


男子チームが留守の間に娘と一緒に見たのが


そしてバトンは渡された 」


です。


金曜ロードショーで放映されてましたね。


録画してあったので、やかましい男子チームがいない間にこっそりクッキーなんてつまみながら娘と見ました。


ですが。


実はまだ最後まで見ていなくて、石原さとみさん演じる梨花が市村正親さん演じる泉ヶ原さんと再婚したところでストップしてます。


永野芽郁ちゃんの高校生姿!すごく可愛い!


でも、「(田中圭パパの作るご飯が美味しいから)なかなか痩せられない」というセリフには、

娘と一緒に「永野芽郁ちゃんに『痩せたい』って言われたら、我々はどうしたらいいんだ!」と、思わず本気でツッコみました。


石原さとみさんが演じている梨花ママ。

派手で、あざとい感じで、でも、とっても優しくて。

絶対何かある!と思いつつ、まだ最後まで見れていない…。


娘は原作を先に読んでいます。

原作とは違うのか、単純に内容を忘れたのか「あれ〜?こんなんだったっけ?」とブツブツ言いながら見ています。


知人は「泣ける!」と激推しコメントが来ている、この映画。

先が気になるので、近日中に最後までちゃんと見ようと思っています。