こんばんは☆

新米mamaの『miu』です♬


数あるブログの中からご訪問いただき

ありがとうございます♡


自己紹介はこちら↓

はじめまして☆



書きたい事はいろいろとありますが

マイペースに記していきたいと思います☆







・・・


今日は朝からポカポカ天気でしたね〜!



息子っちは今日も朝から元気いっぱい☆



よく足をバタバタさせているので

気付くと後頭部が

汗でビショビショになっていますガーン




朝イチのスキンケア後、

お着替えしたばかりだけど汗だく(笑)



頭だけ汗をかいてる場合は

タオルで軽く拭くだけにしていますが

もう少し季節が進んだら

何回かお着替えしなきゃかな〜あせる








…突然ですが、

ちょっとモヤモヤを

書かせていただきます。。




それは、旦那さんの事。




最近、私がイライラしているから?か

それとも旦那さんが勝手に

イライラしてるからなのか、

ちょっとした言動が気になってしまいます。




そして、お互い言動が

気になっているっぽくて

変に気を使いながら生活しています。






多分、子どもができたことで

一緒にいる時間が増えたからかな。








私達夫婦は、基本的にお互いを束縛せず、

自由に余暇を過ごすようにしていました。



平日は帰宅後、その日の事を話したり

次の日の予定について確認したり…

休日はお互い好きな事をして

合間に会話をする、という

フリースタイル(笑)な夫婦関係でした。



が、子どもが産まれてからは

旦那さんが私の気を使って

家に居る事が多くなったので、

互いの些細な事について

気になるようになってしまったんだと

思います。。





私側としては


せっかくの休みに旦那さんがいる

      ↓

平日より踏み込んだ子どもの世話とか

してほしいな、と思う。




だって、子どものお世話も

料理も洗濯も掃除も手続き関係も

細かな事含め、

全て私が平日やってるんだもん。


その為の育休で、時間もたっぷりあるけど

その分休みはあるようでないんだもん。。





でもきっと旦那さんは


せっかくの休みだからゆっくりしたい。

なんなら、遊びに行けなくて

軽くフラストレーションたまってる。

仕事の疲れもとりたいし…

       ↓

そんな時に私から

あれやって〜

これもお願い〜

って言われるもんだから

「せっかくの休みなのに…」

と思うんじゃないかな(予想)



あ、補足!

こちらも気を使って、

ちゃんと旦那さんを休ませてます!

遅くまで寝てても何も言わないし、

ゲームしてても、好きな映画観てても

グータラしてても、好きにさせています。


その中で

この位なら頼んでも大丈夫かな?

って事をお願いするようにしています。



今、書いてて思ったんですが

これって典型的なすれ違いから始まる

熟年離婚パターン?

ですよね??笑




あぁ、こうやって

小さな溝がどんどん大きな溝に

なっていくんだな…しょぼん



大袈裟に書いてしまいましたが

私の中で結構ストレスになってきているので

(きっと旦那さんも)

折を見て「遊びに出掛けてきな〜」って

言ってみようかな。



ケンカにならないように言ってみよう汗






ダークな話になってしまいましたねガーン

すみません…



気分を変えるために

久しぶりに今日の晩ご飯でも

紹介したいと思います(笑)



・小松菜と油揚げの炒め物

・肉豆腐

・たくあん

・お味噌汁



旦那さん、お腹が空くと

より機嫌が悪くなるので ←

ちゃちゃっと簡単に作りました☆


  




また明日から1週間が始まりますね!

気持ち入れ替えて頑張っていこう☆








最後まで読んで下さりありがとうございました☆



☆miu☆