息子くんの勉強と、私の勉強 | ボールと笑顔と洗濯物!シングルマザーの日常

ボールと笑顔と洗濯物!シングルマザーの日常

2024年年明け早々に離婚成立

ボールと笑顔と洗濯物!
フルタイムで仕事と子育てに奮闘する
シングルマザーの慌ただしいけれど、充実した毎日
息子くんとの大切な時間
そしてふと訪れるかも知れない恋の予感も
大切に綴っていきます。

おねがいこんにちは

 

今朝は、結構な雪が降っていましたが

もう落ち着いて、晴れ間が出て来た雪の結晶右矢印太陽

 

今日は、息子くんが通う小学校は卒業式

午前中だったので、ちょうど雪が降っていて寒かっただろうなぁ・・チーン

 

卒業式、生徒の出席は5年生のみ

なので息子くんは本日と明日(祝日)で連休なのですえー

 

YouTubeとswitch三昧にならないようにしてほしい

と、いう事で職場に連れてきてますウシシ

 

進研ゼミ 小学講座

 

ちなみに今夜は、チャレンジのオンラインそろばんダイヤオレンジダイヤオレンジ体験

なにごとも、やってみて自分に合えば続ければいいし

体験する事って大事だと思う

 

本当は、個別指導の塾に・・・というのが希望だけど

なにせ高くてチーンチーン払えない札束

 

塾ってほんとに高いよね泣くうさぎ

まだ、(かろうじてww)私が教えられる段階の勉強内容だけど

ついつい、簡単な事が出来ないと

イラっムカムカとしちゃうから、自分の子には教えない方がいいと分かってるグッ

 

最近は、息子くんが勉強する時は私も、一緒に勉強する事にした

ママは勉強しなくていいなぁって言うんだもん

 

じゃぁ、しますとも!!ってことで一念発起

 

英会話&登録販売者の勉強を始めました

 

英会話は、AIを相手に話すアプリをダウンロードして、お風呂で会話してます

 

 

登録販売者の勉強は、一時やる気になったけど熱が冷めてしまったので

この機会に・・・と、再燃させました炎炎

 

息子くんと共に、私も頑張ります!!!

 

楽天市場

 

またまた、マラソン始まるわラブラブ

今回は買う予定はないけれど・・・・とりあえずエントリーはしておこう!!