こんにちは
連投になりますww
今日は仕事に余裕があるので、ブログを書く時間を取ってます
息子くんは4月から新4年生
周りは、英会話に通ったり公文に行ったり、塾に通っている子も
チラホラ出てきました
うちは・・・運動系を2つ タブレット学習を1つやってます
運動も大事だけど、やっぱり親としてはそろそろ、お勉強の方も
頑張って取り組んで欲しいのです
タブレット学習は、そんなに頑張ってない
先日、学校で【そろばん
】の授業があったそうな
私は小2から、そろばんに通っていたので
計算力もつくし、スピードも速くなるので、興味があれば通う事に賛成
進研ゼミのタブレット【チャレンジ】に
オンライン授業があることを、すっかり忘れてました
【オンライン授業で、そろばんあるみたいだよ。体験受けてみる??】と聞くと
【うん!やってみたい】という事で、体験授業を受ける事に
英会話のオンラインお試しチケットもあることに気づきまして
(何にもチェックしてない私)
レッスンのお試しを予約しようと・・・
でも息子くんの気に入った先生の空きがなくて・・・保留中
英会話は出来た方がイイと私は思うし
オンライン英会話を習うのもアリだなと検討しています
サイトによっては、親子受講出来たり
アカウントを家族間で共有出来たりするので
フルタイムで働いていると、時間帯によっては送迎が出来ないので
オンラインで受講出来るのはありがたい
息子くんみたいに、みんないるとちょっと恥ずかしいと思う子には
オンラインのマンツーマンは合ってるかも知れない
どこのレッスンがいいのかなぁ
親子でオンライン英会話受けてるよーって人がいたら
教えて欲しいです
ちなみに、私も英会話は得意ではないです
テストのために勉強してきたクチなので・・・
親子で取り合いですwww
今回も購入しました