学校からの呼び出し | ボールと笑顔と洗濯物!シングルマザーの日常

ボールと笑顔と洗濯物!シングルマザーの日常

2024年年明け早々に離婚成立

ボールと笑顔と洗濯物!
フルタイムで仕事と子育てに奮闘する
シングルマザーの慌ただしいけれど、充実した毎日
息子くんとの大切な時間
そしてふと訪れるかも知れない恋の予感も
大切に綴っていきます。

元ダンナの嘘ブログが

アメトピ掲載されましたww

みなさんに、読んでいただき

この、大嘘つき‼️と、叫びたい笑

 

『メルカリで車を売る』こんにちは 少し前に書きましたが・・・元ダン、何やらお金に困っているようで車をメルカリに出品 出品して間もない時は50万 その翌日、既に45万に値下げ 一体こ…リンクameblo.jp


 

ふんわり風船星こんにちはふんわり風船星

 

昨日の今頃は、仕事を途中で片づけて

息子くんの通う小学校へ向かっていました

 

と、いうのも

お昼休み明けくらいに学校から着信スマホ

 

〇〇小学校

 

着信画面に出てくると、ほんとに焦る滝汗

話を聞いてみると・・・

お昼休みに友達とドッジボールをやっていて

当てられた子が、息子くんのすぐ後ろで、うずくまっていたそう

それに気づかず、息子くんが後ろに下がり

その子につまづき、転倒笑い泣きアセアセ

後頭部を打ち、手を着いた時に手首を損傷

保健室にいるから、迎えをお願いします・・・って。

 

あと1時間の授業は受けられない感じですか??と聞いてみたけど

 

【無理っぽいです・・・泣】とのこと

・・・・でしょうね真顔 

 

ウチの子、豆腐メンタルなので、もうそうなったら【あと1時間頑張る!】なんて絶対にならないww

分かってて聞きました笑

 

その後、車でお迎えに行きまして、普段スポ少でお世話になっている整形外科へ

 

左右の握力検査の次に、レントゲン撮影

 

息子くんの右の握力がグーで、笑ってしまった・・・(先生に笑わない!!と怒られた)

 

結果・・・

左手首の捻挫で、約2週間の固定が必要えーん

 

image

 

でも、骨折じゃなくてよかった照れ

 

すぐサイズアウトする我が家の息子くん。もう9歳で24cmびっくり