循環器内科受診~精密検査の結果~ | ボールと笑顔と洗濯物!シングルマザーの日常

ボールと笑顔と洗濯物!シングルマザーの日常

2024年年明け早々に離婚成立

ボールと笑顔と洗濯物!
フルタイムで仕事と子育てに奮闘する
シングルマザーの慌ただしいけれど、充実した毎日
息子くんとの大切な時間
そしてふと訪れるかも知れない恋の予感も
大切に綴っていきます。

こんにちはニコニコ

 

昨年に受診した健康診断の心電図で

注意要精密検査注意と出た私

 『要精密検査②』こんにちは 年末は頭痛でMRI年始は・・・・心電図検査からスタート 数か月前に受けた健康診断で要精密検査と判定が出た心電図『予想外の要精密検査』こんにちは 3…リンクameblo.jp

 

年末は、頭痛でMRI

年明け早々から、検査を受けてきました

 

そして、本日結果が出ました気づき

 

ホルモン血液検査

右矢印異常なし  

血しょうレニン活性数値が0.2未満だけど、アルドステロン血漿数値が高くないので

問題ないでしょう

 

マスター心電図検査

右矢印異常なし

 

そして、担当の医師から

心電図擬陽性

非特異的ST-T異常

ひとつの個性ってことで・・・特に問題ないです

 

と、言われました

 

なんかさ、スッキリしないんだけどえー

 

だって、前回の診察の時は、この心電図で心臓に痛みがあったら

いよいよヤバいですって状態の波形です・・・って言われたのよ私ガーン

 

息子くんとランニングするときも、途中でぶっ倒れたらどうしようって

ドキドキしながら過ごしていたのに・・・

 

【どうぞ運動してください】だってびっくり

 

なんか、心配損でした笑い泣き

 

とはいえ、なんでもなくて良かったラブラブ

 

ほっと一安心ですピンクハート

 

 

ラブラブ我が家の冬は入浴剤必須ラブラブ

 

 

乙女のトキメキずっとR-1を飲んでいましたが、年末からこっちに変更乙女のトキメキ

 定期便でお得に頼んでますニコニコエレベーターがないので玄関に置き配助かります

 

進研ゼミ 小学講座