子が育つ環境 | ボールと笑顔と洗濯物!シングルマザーの日常

ボールと笑顔と洗濯物!シングルマザーの日常

2024年年明け早々に離婚成立

ボールと笑顔と洗濯物!
フルタイムで仕事と子育てに奮闘する
シングルマザーの慌ただしいけれど、充実した毎日
息子くんとの大切な時間
そしてふと訪れるかも知れない恋の予感も
大切に綴っていきます。

 

傘こんにちは傘

関東も梅雨入りだそうです・・・

 

これから洗濯ものが乾かない季節がやってくるわ

 

さて、昨日はスポ少の友達が何人か

遊びに来ました。

 

私は仕事を少し早く切り上げて17時過ぎに帰宅

もう、マンションの外には

子どもの大きな声が漏れていましたびっくり

 

帰宅して、ビックリポーンポーン

 

1人の男の子がクローゼットから

洋服が引っかかった状態で出てきました真顔

 

その後、裸足のままバルコニーへ出て

そのまま部屋に入り、お風呂場へびっくり

 

わぉ!!

ちょっと待ってパー

今朝、壁、床、天井と掃除して出勤したのに・・

 

見に行けば、床も浴槽も汚れた足跡足足

 

さすがに

『え~、ちょっと足汚いから拭こうよ』

と、いうと

『なんで?僕はヘーキ』って・・・

 

おまえ、足の裏見てみろやムカムカえー

って、心の中で怒鳴りました(笑)

 

そして、まさかの・・・

押入れの中に入って行ったのですガーン

 

『お布団の上はさすがに止めて』

『どして~??なんで~??』って

 

ママは容認しているのだろうか・・・

こんなマックロクロスケ踏んだみたいな足の裏で

寝具の上にのることを・・・

 

 

この子、コンパクトサイズの子で

みんなからカワイイ♥カワイイ♥って

言われてて、自分でも分かってるから

小3男子だけど、大人の前で赤ちゃん言葉とか使うの

 

できないでちゅ

〇〇ちゃんも、ほちぃぃ~とか

 

他の2人は全然、そういうのは無くて

今後、ブリッコボーイはこっそり出禁にしよっっと

 

戸建て住まいだからかな?

(関係ないと思うけど・・・)

階下に住んでいる人の事を考えられず

床に足をゴンゴン打ち付けて

ゲームが思い通り行かないと

幼児並みのヤダヤダって駄々っ子えーん

 

もう17時過ぎてるから

帰りな~って、半ば強制のような形で

帰らせました・・・ニヤリ