今日の江ノ島花火、
中止になった
友達と、
お互いの子たちの習い事が終わった夕方から
海で遊ばせて、
そのまま夕飯食べて
花火見ようって約束してたのに
悲しいしかなかった
その友達がLINEくれて中止を知ったんだけど
(友達は中止を信じられず
市役所に電話までして確認してくれたらしい)
家の中で発表したら
「えぇーーーーーーー」
って3人の大きめの声が揃った
悲しいよねー
楽しみにしてたのに
って、花火3分なんだけどね
たったの3分
3分の花火を3回に分けて今年はやるみたい!
たったの3分だから、
友達とその前から遊んだり
一緒に夕飯食べたりと
イベント感を出したのに…
まさかの雨での中止になりました
海で夕飯=軽食 予定だったから
家で夕飯=ガッツリ作らなきゃ になって
私は本当にそれが嫌だった
8月の2回は楽しく開催されますよーに
さて、娘の夏休みが楽しそうです
①友達とプールに行くらしい
何がかわいいって

見てこれーーーーーー

まだ6月のある日、
私が家に着いたら
壁に貼られてたの

娘の友達が作って、
わざわざ家まで持って来てくれたんだって

確かに娘には事前に
「7/26に○○ちゃんと□□ちゃんとプールに行ってもいい?
(娘の予定)空いてる?」
って聞かれてて、
私「大丈夫だよ

空いてるから行っておいで
」

って言ってたんだよね

そしたら、
友達はこんなお手紙を作ってくれたみたい

かわいすぎる

しかも、なぜか
お弁当の子とコンビニで買う子に分かれてて
娘はコンビニになってたから
私「ママ、お弁当作らないって言ったっけ!?」
って聞いたら
娘が選んだらしい

いいじゃん
いいじゃん


友達とコンビニでご飯選ぶのも楽しいもんね

最高ーだな

で、思ったこと。
一緒にプール行く子は
いつも一緒に登校してる
1つ下の子2人なんだけど

娘はこの子達といると
過ごしやすいんだろうな
って思った


今回のこの件で確信した

前々から
自分のやることがきちんと決まっていて
持ち物もきちんと決まっていて、
書面でも確認できる。
これは娘にとっては
すごく過ごしやすいんだと思う

私は真逆で
思い立った時に
「はい、今からプール行くよー!
用意してー!
はい、チャッチャと行くよー」
ってやっちゃうタイプで、
娘の性質を知るまでは
そうやっちゃってたから、
本当に過ごしにくかったと思う

ごめんね、娘

②友達と映画に行くらしい

娘「7/30空いてる!?」
私『スケボースクールの予約取っちゃってるよ…』←心の中
私「どうしたの?」
娘「学校の友達とジュラシックパークの映画を観に行くの
」


私「はい、いってらっしゃーい
」

笑
スケボーは長男にやらせよ
笑

予約キャンセルしにくいから

(ママ同士が友達じゃない)友達と
映画の約束をしたなんて
行くしかないでしょーーーーー



しかも、
私と観に行きたいって行ってた
ジュラシックパークの映画

あーゆー映画(迫力のある映画)は
絶対に映画館で観た方がいいし、
それを見たいと言ってくれた友達がいたなんてーーー

母は嬉しすぎた

娘「しかも、7人で行くんだよ。笑
多いでしょ。笑」
7人もジュラシックパークを観たいって言う子がいたの!?
よかったねぇ、娘

趣味が合う子がいて本当によかった

って思ってたのよ、心の底から。
で、ここから後日談。
映画が決まったのは結構前の話しで、
ここからは昨日の話し。
どうゆう流れから
こうゆう話になったかは
思い出せないんだけど

私「そういえば

5年生の中でモテてる男子っているの!?」
って聞いたの。
今まで、全くそんな事を気にした事なかったんだけど、
ふと思って。
そしたら娘が
「いるよ。○○君」
私「へぇー、やっぱいるんだ〜」
(○○君のことは全く知らない)
娘「今度、一緒に映画に行くメンバーの1人だよ
」

私、ガタッ!←マジでテーブルをガタッってしちゃった。笑
娘「私以外の(一緒に映画に行く)女の子は全員○○君の事が好きなんだよ
」

やっぱねーーーーーーーー

ジュラシックパークを観たい子が
そんなにいるとは思わなかったんだよ

みんな、男 狙いかーい

私「プリクラ撮ってきなよ!!
絶対それがいいじゃん!
その子達、絶対喜ぶよ!
あーでも、あの映画館のところプリクラないねー…
○○駅に移動してさー
プリクラ撮りに行けない?
いや、行けないよねー
みんなそんな事したことないもんねー
弟2人いなかったら
マジでママが連れて行ってあげたいのにー
絶対プリクラほしくない?その子たち!?
好きな人の写真を
お財布に入れたりするんだよねー

キャッキャッキャッ
」

また小学生の恋聞いて
テンション上がって早口でまくし立ててた。笑
もうやだー

みんな、恋してる

で、娘よ娘。
完全に、且つ、純粋に
恐竜にしか興味がない娘よ

まっいっか。
いつか恋とかもするのでしょー。
でさ、私。
モテ男の○○君の名前、
初聞きだと思ったのに、
ちょくちょく娘の話しに出てきていたらしくて

前に、いつの間にか娘のランドセルに
木製の恐竜のキーホルダーが付いていて
付いてる事にはある時に気付いたんだけど、
別に触れてなくて、
でもしばらくしたら
キーホルダーから木の部分が取れちゃったやつが
カウンターに置かれて数日経過したから
私「ねー、それ、壊れたんでしょ?
捨てるなら捨てて

いつまでもカウンターに置いとかないで。
てか、どうしたの?そのキーホルダー」
って聞いたら
娘「一緒に恐竜係してる○○君が
恐竜博物館に行ったらしくて
お土産にくれたの。」
娘「『仲間の証』にって」
私「いや、あんたそれ

大切にしなよ

『仲間の証に』なんてめっちゃ嬉しいじゃん
」


そっこー接着剤を買いに行って直したよね

私「渡した時からランドセルに付いてたのに
いつの間にか外されてたら
相手は悲しいと思うよ。
せっかく『仲間の証』にくれたんだから
ずっと付けてな。
すごいことだよ。嬉しい事だよ」
なんて言ってたけど、
周りの子に嫉妬されてなかったでしょうか!?

ガクブル

モテ男と、
全くその気がなく
仲良くなっちゃう系の娘は
今後(中学生、高校生)
トラブルに巻き込まれないか心配

ちなみに、
運動ができてモテるのは低学年までで、
高学年では勉強ができる子がモテるそう

娘が長男に
「だから、勉強も頑張りな!」
って言った後に
私「いや、モテるよりさ、
好きになった子に
好きになってもらうだけでよくない?」
私「絶対その方が幸せだから」
と
本気アドバイスをした母。
娘の夏休みが
とてつもなく楽しい夏休みになりますよーに

いいな、青春

