やっっとGWに行った沖縄の事が書けるアセアセ

まずは出発の空港のことから星

GWは国内線でも
空港に2時間前には着いておいた方がいいとネットで勉強したから、

約4時間前に着いたウチゲラゲラ

というのも、
普通の家庭で2時間前がいいなら、

ウチは子どもいるし、
いつもワチャワチャしてるから
もっと早く着きたくてアセアセ


あと、
今年のGW初日にGWの洗礼を受けててアセアセ

娘が友達と映画を見に行く約束をしていたから、
私が車で友達をピックして
映画館が入ってるモールまで連れて行くことに星

たまたま雨だったし、
GWだから、
モールへ行く道は混むと予想できたから、

いつもより早めに出たんだけど……

普段20分で着くモールに1時間かかったゲッソリ

大渋滞もやもや

映画だから遅れられなくて焦ったーアセアセ
本当にあの時は焦ったよアセアセ

本当なら、
ジュースやポップコーンを買ってあげて映画に送り出すはずだったのに、
滑り込み・駆け込みで行ったから

ジュースなどを買ってあげられずもやもや

映画の前にやるCMも見たい派の私としては、
不本意でしょうがなかったもやもや

本編にはギッリギリで間に合ったみたいだったからよかったーダッシュ

でも、
もっとゆったりと、
気持ちに余裕を持って行きたかったアセアセ

で、帰りよ真顔

今度はモールの駐車場から出れないアセアセ

駐車場から出る渋滞にハマっちゃって、
列に入っちゃってるから、
もうどうしようもできなくてガーン

1時間もモールの駐車場の坂道にいたゲッソリ

これがGWの洗礼かぁゲッソリ
と思ってさ、

ネット見てたら
『羽田空港 激混み』のニュースがあったから、

そのニュースを旦那に転送して、
「出発の日は予定よりも早く出ます!」

「朝5時に家を出ます」宣言!!

10:40の飛行機なのにゲラゲラ

空港まで1時間で行けるのに、
家を5時出宣言ウシシ

旦那も
「6時出で大丈夫だよルンルン
って返信来たけど、

映画館の行き帰りの道の激混み具合を説明して、

どこもかしこも混むから!!
車停める駐車場もたぶん絶対混むから!!

サーっと高速を走れて、
サーっと車を停められて、
サーっと空港に着けると思ったら
大間違いだよ!

と熱弁したら
「わかった、5時に出よう」
と返信をくれたウシシルンルン


そしてもう一つ、
私は空港でやりたい事があったニヤリ

ここで書いたけど… 

飛行機の席が取れなくて、

(予約を忘れて)


2・2・1人で席が離れちゃった事件ゲッソリ


これ、空港のカウンターで事情を説明したら

なんとかしてくれると思っててニヤリ


ANAだしキラキラ


でも、他の人が先に なんとか してもらったら、

その なんとかしてくれる席が 埋まっちゃうと思ったから、


ANAカウンターに早く行きたかった!!!!


やっぱり

飛行機初体験であり、

HSCぎみの子どもを

子ども達2人だけで、

私から姿も見えない場所に座らせるのは

不安でしょうがなかったガーン


ということで、

着きました羽田空港飛行機


空港の駐車場じゃなくて

民間駐車場に停めたから、


家を5時出→空港7時着

(この写真が7:11に撮られてる)

娘のだらしない格好が本当に気になるもやもや

この直前に言い争いをしたから
「服をちゃんとしなさい」の言葉は無視されたもやもや

そして前回の大阪旅行の行きの車で
私は喉をやられ、

3日目に高熱を出して
3日目の予定が全て潰れ
(みんなは予定通り動いたけど、
わたしゃフラフラしながら付いて行っただけ。
ただ歩いてただけ)

友達と会う約束をキャンセルしちゃったのが悲しくてしょーがないし、
相手の予定を狂わせたわけだからさぁえーん
申し訳なかったからえーん

旅行の行きは温かくする!(長袖)
マスクする!(今はコロナで当たり前だけど)
を心に決めたから、
子ども達にも長袖着せてる!

飛行機に乗って暑かったら脱げばいいから!
温度管理大切えーん

さて、
空港は空いてて本当によかったキラキラ
道が見えるでしょルンルン

これ、1時間後になったら
人が倍以上になったよ!!!!

私たちはもちろん真っ先にANAカウンターへ!!

ANAの人たち全員で
「本日は混雑が予想されます。
早めの手続きをお願いします」
って口々に大きな声で呼び掛けてたよ!!

朝の7時からお疲れ様ですアセアセ

それで何人かに
「何時のフライトですか?
(時間に余裕はありますか?
大丈夫ですか?)」
と聞かれたけど、

フライト時間を見せると
「余裕を持ったご到着、ありがとうございます」
ってみなさんに言ってもらったゲラゲラ

10:40のフライトで、
現在7時だもんねゲラゲラ

早すぎるよねゲラゲラ

でも、そのかいあって、
やっぱり 特別席 はありキラキラ
(ネット上では、
全席が埋まってるって表示なのにねニヤリ

4人横並びの席に替えてもらえたラブ
よかったー

(旦那だけ遠くで1人ウシシ

(むしろ私はその1人席が良かったんだけど、
子ども達が許してくれずもやもや
みんなといたい旦那は、1人遠くへ…
うまくいかないねもやもや ウシシ

席確保ができたら、後はゆっくりよルンルン

カウンター&自動手続き機の
両方とも激混みで、
搭乗手続きに時間がかかったら、
空弁も買えないかなガーン

って不安だったけど、

空弁も買えてラブ

屋上に飛行機も見に行けてラブ
空港を満喫ラブ

空港初の子ども達は
飛び立つ飛行機&到着してくる飛行機に釘付けラブ
この後、外にも出て楽しんだよルンルン

ポケカの自販機(?)もみつけて
「こんなの初めて見たーラブ」と興味津々ルンルン
こうゆう風にゆっくり過ごしたかったから、
空港満喫できてよかったルンルン

でも、この頃には、
人ひとヒト で歩きにくいくらいになってたよ!
早く行って正解だったキラキラ

混んできたから、
保安検査場が激混みになったら大変アセアセ
と、そろそろ入る事に星

保安検査場の雰囲気は殺伐としてたけどガーン
待つことなく、すんなり入れました照れ

入っちゃったら一息ハート
沖縄の為にポケGOを再インストールしてあげていたから、

子ども達はポケGOで楽しんでくれていて、
私がゆっくりできてよかったちゅー

キッズスペースもあるっていうから
グルっと回って、
飛行機が横から見えるところまで行ってみたり、
風船持って浮いてるレアピカチュウを
ココで捕まえてたよルンルン
(ポケGO)

空弁食べたりルンルン
空弁なのに地上で食べるナイフとフォーク
北海道行かないのに、北海道弁当ナイフとフォーク

出発日が近付いていた時にテレビで
羽田空港のことをやっていたから

みんなで見ていたら
この椅子のことをやっていたキラキラ
この椅子、自動で動いて目的地まで運んでくれるんだよキラキラ

本当すごい!キラキラ

で、見つけた子ども達は喜んで
「乗りたーい」ってなったけど、
それは止めて。
(たぶん、体の不自由な方向け)

(でも、今調べたら誰でも乗っていいみたい!アセアセ

↓↓
帰り無人なのが本当すごい!キラキラ



(日経XTRENDさんの記事よりお借りしました)


で、「乗ったらダメ」と言われたから
「俺の手品で動かしてるニヤリ」とやってる人ウシシ
めちゃくちゃ色んな人に見られてたゲラゲラ

次男は前で手をヒラヒラさせながら
「こっちでーすルンルンこっちでーすルンルン
ってやってたウシシ
次男と椅子が近寄りすぎるとピタっと止まってくれたキラキラキラキラ
すごいキラキラ

そんなこんなして
空港を満喫してたら
搭乗時間になって…ルンルン

ついに飛行機へキラキラキラキラ


長男、CAさんにちゃんと一礼したウシシ
1人1つイヤホンをもらってルンルン
(子ども達、大喜びウシシ

さぁ、出発飛行機ラブラブ