3時間滞在したマーメイドラグーンを出て、
アラビアンコーストに向かう時に
次男がスヤぁ〜と昼寝に入った![]()
突然のスヤぁ〜
よ![]()
まっ、疲れたよね!
そんな次男onベビーカーは、
お姉ちゃんが見ていてくれるというので
お言葉に甘えさせてもらって![]()
甥姪娘長男と、
甥の推しキャラがいるシンドバッドへ![]()
(確かにシンドバッドのトラ可愛かった![]()
私も好きキャラになりました![]()
甥くん、教えてくれてありがとう
)
5分ほど並んでいたら、
あれ?
長男、立ち寝してる![]()
疲れたよね![]()
朝から歩き&遊びっぱなしだもんね![]()
それにしても、本当に立ったまま・歩いたまま寝てる![]()
シンドバッドのアトラクション、
私はシーのオープン以来で久々だったけど、
オープン時に一度乗っているから、
イッツ・ア・スモールワールド的な乗り物という事は知っている。
なので、
「もうちょっと頑張れぇー!」
と言いながら
寝てる長男の手を引きながら歩いて、
船に乗った瞬間に
私「はい、よく頑張った。
おやすみなさい
」と言ったら、
長男、私の膝枕でおやすみに![]()
普段の生活で、
たまに自転車の後ろで昼寝しちゃってても、
5~10分で目的地に到着して起こしたら
パッ!と起きて完全復活するから、
シンドバッドで寝たら完全復活するだろうと思ったら……
復活せず![]()
シンドバッド降りても立ち寝 というか
歩き寝![]()
次男&お姉ちゃんのところに行ったら、
お姉ちゃんが
「2人とも見てるから、他のところに行ってきな
」
と言ってくれたから![]()
![]()
ありがたやー
と思いつつ、
甥姪娘と魔法の絨毯へ![]()

爆笑しながらお姉ちゃんのところに戻った![]()
気温が下がり寒くなっていたから![]()
お姉ちゃんも外でずっと座っていたら寒いだろうと、
私とバトンタッチ!
私が寝ている長男次男と一緒に休憩に入り、
娘とお姉ちゃんファミリーは、
マジックランプシアターへ![]()
(長男次男にも、マジックランプシアター見せてあげたかったな
)
その後、
キャラバンカルーセルに乗ったみたい![]()


ベビーカーだったから、
エレベーターに行ったら10分は並んだね!
アトラクション並みよ!
![]()
![]()
![]()
今回のお土産は、
娘
10本(6本?)入りマーカーペン![]()
学校で使いたいらしい![]()
長男
チップのぬいぐるみ![]()
次男がチップとデールがいるのを見た時に
ずっと「シマリス!シマリス!」って呼んで、
その後もずっとチップデの事を「しまりす」って呼んでたのがおもしろかった![]()
むしろ正式名称![]()
次男
スタンプがついてるマーカーペン![]()
マニキュア型のペンをやめて、
スタンプ付きマーカーにしてた![]()
あとは3人ともスーベニアメダル![]()
我が家スーベニアメダルすき![]()
アメリカみたいに自分の入れたコインをつぶしてくれるといいのにね!
銀色(100円)入れて、
銅色のコインが出てくるってやっぱり変じゃない?![]()
なんて難癖つけるくせに
見つけるといつもスーベニアメダルやる人![]()
色んなところでやるから、
家中にスーベニアメダルが転がってて![]()
5年前にディズニーのどこかのホテルに泊まらせてもらった時に、
ホテルのショップでスーベニアメダルアルバムが売ってるのを見たけど、
その時は買えなくて![]()
「他の場所で買えばいいや
」
と思っていたのに、
他の場所で出会う事はなく……
ネットで探しても、売ってなく![]()
今回、シーに行く前にシーのショップの公式ホームページ見たら
スーベニアメダルアルバムが売ってたから![]()
![]()
絶対買う予定で2200円握りしめて行ってたのに、
どんなに探してもなく……
店員さんに聞いたら
「今は、売ってません」だって![]()
売り切れ![]()
ということで、
9枚くらいしか入らないアルバム買ってきた![]()
今回のシーで4枚やって
(次男が2回やった)
家に着いてからリビングに転がってる
水族館とか動物園のスーベニアメダル入れたら
もういっぱいになったよ\(^o^)/




