12/31出発
朝8時に出発する予定が、
家族全員で8時に起きて
10時に出発
3時間くらいで着く予定が
6時間くらいかかった
というのは、
途中でタイヤにチェーンを着けたりしたからだと思う。
高速の途中でチェーン規制が出たから
チェーン脱着所に停めて旦那がチェーンを着けてくれた。
もう周りは雪景色
温かい車内から寒い外に出なきゃいけないなんて私は嫌だ
旦那はよく寒い外に出てチェーンなんてやってくれるよ
そんな事を思いつつ、
基本的にいつもパパをなめてる子ども達に
私「こんな寒い外に出てチェーン着けてくれるパパに感謝してね」
「戻ってきたらパパに「ありがとう」って言うんだよ」
なんて話してたら、
子「本当だ!後ろに停まった車からもパパだけ出てきたー!笑」
子「早く次も来ないかなぁ
またパパだけ出てくるのかな」
子「またパパだけだー!」
「どこの家もパパどんまい」
「またーパパだけー」
「わはははははー」
車内大盛り上がり
いや、
そうゆう事を伝えたかった訳じゃなくて…
パパに感謝して欲しかったんだけど…
でも本当どの家族もパパだけ出てきて
寒い外で作業してくれて、
パパ達には本当に感謝です
私「長男と次男も、大きくなったらパパと一緒に出て手伝ってあげてね!」
私「それでやり方を覚えて
自分がパパになった時に
パパだけ降りてやらないといけないんだから」
って言ったら
長男次男「わかったーケラケラ」
だって
10年後でも次男はまだ12歳か
そしたら、
15年後とか20年後でも
家族全員でスノボ旅行に行くような家族でいたいな
そんなわけでパパだけ寒い寒い外で
チェーンを着けてくれていて
そろそろつけ終わるくらいに
高速道路の人が来てパパと何か話して、
話し終わって、パパはまたチェーンを着けて
(以下、『旦那』呼びに戻します)
やっと車内に戻ってきたら
旦那「チェーン規制が解除されたって。笑」
私「えっ!?そんな事あるの!?」
旦那「ね。笑
着けちゃったよ、どうしよう。笑」
旦那「でも、高速降りたらまたチェーンないと走れない道だろうから、着けていたいんだよなぁ」
困った末に泊まるホテルに電話して
ホテル周辺の様子を聞いたら
「朝から降り続いていたから、
高速降りたら絶対にチェーンです。
今日は雪が多いです。
くれぐれも気をつけて来て下さい」
と言われたらしくて
高速道路のチェーン規制はなくなったけど、
せっかく着けたチェーンだし
そのまま走る事にしたら……
ガタガタ ガタガタガタガタガタガタ
チェーン着けて走るとガタガタガタガタするんだね。笑
永遠に続く小刻み揺れ
さらに、
チェーン着けたら50キロでしか走ったらいけないみたいで……
小刻みの中、全然進まないウチの車
このスピードじゃ、夜になっちゃう
「やっぱりダメだダメだダメだダメだ。笑
チェーン取ろう!笑」
また寒っい外に旦那は出てくれて、
凍える手でチェーンを取ってくれる
で、ガタガタから開放され
スピードも出せるようになって、
やっと進めるー!と思ったら、
高速降りたらまたチェーンを着ける。笑
タイムロス&タイムロス
しかも、
高速降りてチェーン着ける為に停めたセブンから永遠に出発しようとしない旦那
コーヒーを買いに行ったり
タバコ吸ったり、
小腹が空いたのか、また何か買いに行ったり
とにかく、なぜかセブンでゆっくりしてる
子ども達も積もってる雪が珍しくて
車から降りて遊んでる
わたしゃ、降りないよ。
ずっと車の中で待ってた。
いつもなら旦那に文句言うけど、
寒っい中3回も外に出てくれて
チェーンを着けたり外したり、
また着けたりしてくれたから
この日は文句も言えず
「なんで雪国に来てるのに
セブンにずっといなきゃいけないんだろうなー」ってポカーンと思ってた





















