1学期も終盤に差し掛かっていたある日、
長男「お散歩ペアめんどくせぇ」
って呟いた
長男の幼稚園は、
年長さんと年少さんがペアを組んで
(年中さんは年中さんとペア)
園外保育の時に手を繋いで行く。
1年間変わらない、"お散歩ペア"
さっきの発言は長男の独り言だったし、
私は自分の耳を疑って、
私「え?なんか言った?」
って聞いてみたら、
長男「お散歩ペアの子が、めんどくせぇ」
今度ははっきり言ったよ![]()
やっぱり聞き間違えじゃなかったよ![]()
…………
本っっ当信じられい![]()
![]()
めんどくせぇ なんて![]()
なんなの!?本当に長男って![]()
私「何言ってんの![]()
あんたも年少さんの時に〇〇君に手を引っ張って行ってもらってたでしょ![]()
めんどくせぇなんて言ったらダメ」
私「〇〇君、めちゃくちゃ優しくしてくれたじゃん!
自分がやってもらったんだから、
長男も今の年少さんに優しくしてあげないと!」
長男「だって、■■君(今の長男のお散歩ペアの子)、
途中で止まって座るんだもん![]()
川沿い歩いてると、魚を探すって言ってずっと動かなくなったり![]()
「前と間が空いちゃったよ」
って教えてあげても動かないから、
後ろの人たちが俺たちを抜かして行くから、
俺たちはいつも最後になるんだもん
」
だって。
あぁー
そうゆう感じの子なのね![]()
そんで、
そうゆう感じの子のペアになってるのね![]()
外面(そとづら)いいんだろうなーーーーーー![]()
長男って幼稚園でどうゆう感じなんだろ?![]()
どうせめちゃくちゃいい子なんだろうなー![]()
って思ったら、
怒ってたのが、消えて、ウケてきた![]()
何度か聞いた事があるんだよ。
少し問題がある子のペアは、ちゃんとしてる子になる。って![]()
長男、どんだけ外面いいんだろ![]()
家ではヤバいのに![]()
こんな事が1学期にあって、
2学期になって"どんぐり拾い遠足"があったんだけど、
私は次男との遊びから帰っている時に、
たまたま幼稚園の遠足の列と出くわして![]()
バレないように、隠れて見てた![]()
みんな、一生懸命歩いていたし![]()
あんなに小さかったみんなが、
今は年長さんになって、
小さい年少さんをリードしてあげながら歩いてる姿に少し感動していたんだけど![]()
うちの長男がなかなか来ない![]()
ペアの子がまた止まっちゃって動かないのかなぁ?![]()
なんてて考えながら見ていたら……
長男来た![]()



