魂出そう……
毎日毎日、何回も繰り返される悪行の数々![]()
「はい、全員集合ー!」
「誰の手?」
子ども達、ニコニコ
ニヤニヤ
こんなのの場合は、
手をかざせば犯人わかるからまだマシ。
犯人探しがしたいんじゃなくて、
こんな事をしたらダメなんじゃゴラぁー
と言うことを伝えたい。
伝わってほしい。
(ちなみに、泥手形の犯人は長男だった
)
本日、他にあった事は
カルピスの原液を全てコップに入れられた
昨日買ったやつなのに。
スーパーになるべく行きたくなくて
(走り回るから
)
買いだめしてるのに、
カルピス昨日の今日で もうなくなった……
これの犯人は次男でさ、
そうすると、ちと困る。
カルピスを薄めて作ってるのは
何回も見てるはずだけど、
他のジュースとは違う物。
そのままでは飲めない物。
という事は、
まだ理解できていないかもしれない
なので、
「ジュースを飲みたい時はママに言ってからにして」
「(お茶や牛乳と違うから)勝手に飲んだらダメだよ」
という風に話した。
私「わかった?」
次男「わかんなーい
」
私「わかんないの!!?」
次男「わかったー
」
で話は終わったけど、
絶対わかってない
毎日娘と長男が一緒にいるから、
楽しくてテンション上がってるんだ、次男
今日じゃないのでは、
■プールに入った体のまま、
拭かずに家に入ってきて
フローリングで滑ってコケた。
けど、
滑ったのが楽しかったらしくて
何回も繰り返される
リビングのフローリング全体に
次男のスライディング(?)の水跡が
■私が朝起きてきたら
洗面所の床でプールでもやったのか!?
と思ったほど水浸し
(長男次男で手を洗うタイミングが同時になっちゃったらしくて、
どっちかの水がどっちがの体にかかっちゃった→やり返す。←ここまでは険悪
でも、それが楽しかったらしくて、
キャッキャッ
キャッキャッ
と
水の掛け合いになったらしい
)
(ビショビショになっていても
『拭く』という行為を知らないようで、
気にせず、そのまま)
■クーラー付いてるのに、複数の窓が全開。
ついでに玄関ドアも全開
■お風呂から出たら拭かずに逃げてきて(なにから?)
そのままソファにダイブ
まだまだありまっせー
飲み物コップ一杯こぼしたから拭いてる横で
食べ物をお皿丸まるこぼされる
なんてのもある
私がいつも外に遊びに連れ出すのを
「母の鏡」なんて ついこの間も言ってもらったし、
たくさんの人に褒めてもらえるんだけど、
この人たちを家にいさせたくないんです
毎日なるべく早く家を出て、
私の仕事を減らしたいんです
だから、毎日遊びに連れてく
2歳の姿大好きだけど
5歳の姿もかわいいんだけど
男の子って本当ヤバいね……
他の男の子ママに
同類のように話すと
「えっ!?」って驚いた反応される事もあって、
男の子でもヤバい子ばかりではないらしい……
では、なぜ、うちの子はあんななんだ?
早く成長してくれないなー
早く夏休み終わってくれないかなー
