今日から(土日抜かして)4日間
長男は幼稚園の夏季保育![]()
去年は、
『長男がいない 次男は赤ちゃん』
だったから
娘が「ママと2人時間〜
」
って喜んでたけど、
今年はガッツリ次男がいるからね![]()
2人時間じゃなくなっちゃったね![]()
昨日は夜ふかししたけど(今日も)
今朝は無事に起きられて、
(朝6時半から長男が外で遊びだして![]()
近所迷惑を止めなきゃいけなくて![]()
起きるしかなくなった…)
長男は遅刻せずに無事に幼稚園へ![]()
その後は
八百屋さんに行って夏野菜の仕入れ![]()
娘が次男に
「これ楽しいから一緒にやろうよ
」
って誘ってくれて、
家についてから2人でやってた![]()
私はこれが一番好き
色の事を学べるから
色の三原色だけ用意してくれてるから、
その三原色から、
子どもが自分で他の色を作り出さなきゃいけない仕組みが好き
そして
私はノータッチで娘が次男と一緒に
最初〜最後まで遊ばせて(食べさせて)くれた
助かる〜
あまりに楽しそうに2人でやってるから、
私がヒマになり←
私「ちょっと郵便局に行って来ていい?」
娘&次男「いいよ〜
」
で、
数分後帰ったら…

その後は、
娘の宿題の『手洗いポスター』作りをして
(今日だけで終わらなかったから、
明日に持ち越し)
そんな事をしていたら、
長男のお迎えの時間に
友達と約束していたから、
お弁当持ってそのまま公園へ
夏の昼って公園に行く人なんていないんだね
数時間、公園貸し切りだった

貸し切りで助かったー
水鉄砲合戦をしに行ったから
(人を気にせず撃ち放題させられた
)

キッザニアの消防士さんみたいだったよ
『この公園の後にそろばんの習い事があるから』って
水鉄砲に入ってなかった友達のお姉ちゃん2人が
この後に参戦して
第二回戦が始まった
ちなみに長男もピアノの日だったから、
3人のフル着替え持参で行ってたよ
いつも木曜日はチアがあるから、
娘は長男のピアノレッスンを見たことがなくて、
「今日、初めて見れる
」
って喜んでたのに、
ピアノの時間になったら、
娘「まだ私は遊んでる
」って。笑
そろばん組の2人のお姉ちゃんも
もうそろばんに行っていなくて、
年長男子2人、2年生男子1人、0歳赤ちゃんと
まだ遊びたかったみたい

なので、娘とは公園でバイバイ
友達ママが「ピアノが終わったら迎えに来てあげて」って言ってくれたけど、
私「チャイムがなったら家に1人で帰ってきて
」
娘「オッケー
」
という事にした
4年生だもん、もうそれくらい大丈夫でしょ
幼稚園でプール&スイカ割りして、
炎天下の公園で数時間(約4時間)遊んだ後なのに、
上手にピアノを弾いた長男にはびっくりだよね。笑
ちゃんと切り替えできて、サイコーです
来年にあるピアノの発表会の曲は
「俺、森のくまさん弾きたい!」
って、聞かれてもないのにリクエストしてた
(発表会があるのは確定してる)
なんだか夏休みっぽい1日でした










