コストコ行った時に
「あの(デカい)ティラミス買おうかなぁ?
」
って思ってたんだけど、
小さいティラミスを見つけた![]()

持ってみると…
あれ?
カップがガラスかも!?
読めない外国語を読むと
Glasses の文字がっ
あっ
ガラスだ


はい、お買い上げ決定
グラスのシーズンになってきたから、
今年のグラスは何がいいかな?
と思ってたんだ。
(ここ数年、グラスを割っちゃう事が多くて…
毎年夏前に買うんだよ
)
なのでお買い上げ

ティラミスは大好きだし


ドンピシャだった

ティラミスも、
これがなんと!
美味しかった
とても
大きいティラミスより美味しかった

大満足
が、しかし、
ティラミス美味しかったから
また買いたいけど、
グラスはこれ以上いらない
という、
思いがけないデメリットとぶつかってしまった
使える物を捨てる。なんてことはできない性格だし……
でも、もう既に6個もあるのに、
さすがにこれ以上いらない………
さらにさらにまた買ったら
同じグラスが18個になっちゃうし………
マジでデメリットだな
ソーダストリーム買いました

ソーダストリームで作った炭酸で
子ども達が作ってくれた梅シロップを割って飲んでる
ソーダストリームのブログを書いた翌日に
長男に頼まれた炭酸(1.5lペットボトル)を買いに行こうとした時に、
『またペットボトルで買うの?
ソーダストリームをいつか買おう、
いつか買おうと思ってるんだから、
今日買っちゃえばいいじゃん
』
と悪魔の囁きが聞こえて、
スーパーに行かず、
ノジマに行った
めっちゃいいよ

コンセントに繋いで電動なのかと思ったら
コンセントも電池もいらない
手動だった

(値段が)高いのは、
コンセントに繋いで電動だけど、
私はむしろコンセントも電池もいらない
手動が一番嬉しい


手動っていっても、
上の部分を2〜3回くらい押すだけだし
いい買い物でした
(マイナンバーカードもらって、
マイナポイント関連で買い物をしようと思っていたのに、
早まってしまった……
マイナポイントの事が、この時は頭から欠如してた………
それくらいの衝動買い
)




