次男の生活リズムが変わってきた……


というか、

昼寝しなくなってきたゲッソリ


前年度は

朝の幼稚園帰りに1〜2時間遊ばせて

自転車に乗せたら必ず寝て、


そこから2時間昼寝キラキラが絶対だったのに!!


今週全く寝ない……


昨日も午前中遊びせて、

車で帰ってきたのに、


まさかの帰りの車で寝てなくてゲッソリ


家で2時間ガーンなにかと暇を潰し……


幼稚園のお迎えチャリで寝るかと思いきや、

寝ずバツブルー


幼稚園→公園で寝るかと思いきや、寝ずバツレッド


公園→ピアノバツレッド

ピアノ→家バツレッド

家でのまったり1時間バツレッド


家→チアのチャリでやっっっと寝たガーン

時は17時半ゲッソリ


夜に響くやんチーン


でも、昨日のチアは

ビデオ撮りの日だったから、


(先輩が踊ってるのをビデオに撮って、

それを見て完コピしてこい。という

鬼の練習法滝汗


しかも6分オーバーの長いダンスを完コピしなくてはいけない滝汗


追加の新曲1曲だけ先生が振りを教えてくれるってシステムショック)


次男に邪魔をされずにビデオが撮れてよかったけど、


チアが18時に終わって、

ちょっと遊んだりして

家に着いたのが19時前くらい。


このまま次男は朝まで寝てくれたらいいなぁー!!

と思ってたのに、


長男が起こしたガーンチーン


長男「次男と遊びたかったからグッ

だそうですムキー


もちろん夜は23時まで寝なかった………もやもや


こんな事が今週ほぼ毎日ゲッソリ


長男か次男のどっちかが、

(それか両方がチーン)

22〜23時まで起きてるゲッソリ


春休み挟んだから、

通常の生活リズムに戻せないのか、


長男はひさしぶりの幼稚園で疲れてるのか

昼寝する事があるしポーン→結果、夜寝ない。


次男は成長だね。

昼寝をお昼頃にはしなくなった滝汗→結果、夕方に寝て、夜寝ない。


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

ということで、

昼頃に家に帰ってきても、

帰りのチャリ(車)で寝てなくて、


「家に帰ってきちゃったのに、

あと数時間なにするの?真顔


っていうのはもう嫌なので!!


今日はいつもより長く遊びせた!!



まぁーーーーーー本人も帰ろうとしないよねガーン

えのすい も前は1時間でも
「帰ろう」と言えば帰ったのに、

今日は2時間はいたし、

えのすい出ても海に向かって走って行って、
ご丁寧に長靴脱いで
海で遊んでましたよチーン

あぁーーーーー早く幼稚園に行ってくれないかなーーーーーー!!

私の夢の 

子どもが全員学校or幼稚園に行っていて
私1人ちゅー

ってやつがやってみたぁぁぁーーーい!!キラキラ

本当に本当にそれが憧れお願いキラキラ

年の差離して3人だから、
1人時間がない期間が本当長いアセアセ

娘が年少の時は妊娠中だから
1人っちゃー1人だったんだけど、
出産ギリまで働いちゃったしアセアセ


長男が年少になる直前に次男を産んだから、
未就園児がいる生活が本当に長いっ!!!!

自分が選択したことなんだけど!!
わかってるんだけど、本当長いっ!!!!

来年、次男を幼稚園に送って1人になったら、
幸せすぎて気絶しそうお願いキラキラ

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま
今日は娘の懇談会(保護者会)だから
長男を友達に預かってもらう約束していて、

幼稚園お迎えもその友達がやってくれるって言ってくれたから、甘えちゃってちゅー

だから、次男は昼寝してくれても
14時半まで寝かせられるルンルン
(懇談会は15時〜)

と思って13時まで遊ばせられたけど……

そして、帰りのチャリで寝てくれたけど……

これからも13時まで遊ばせないと寝ないなら……

幼稚園お迎えは14時だから………

私の1人時間が全くなくなるやんけえーん

どうにか、
次男も楽しく過ごせて、
私の1人時間も少し長く確保ができるリズムを見つけたい!!!!

午前中の2時間の1人時間があったから
ワンオペ育児でも、
「日曜日も仕事になっちゃった☆」と旦那に言われても(週7ワンオペ)
笑って過ごせてたけど、

平日1人時間 皆無なら
本当ムリになる真顔


しかも、今日の懇談会なくなったしーーーえーん
当日連絡ヤメテクレ真顔