それにしても………
昨日のブログを書いている時に
気付きました………



次男が「うえ いくぅー」を言う時の場面を書いてて気付いたんだけど、
娘と長男が小さい時は
寝ない時は1時間とか添い寝(寝たフリ)して
「早く寝て
」「なぜ寝ない?
」と


イライラしちゃう事もあったんだけど、
なんで次男にやってるみたいに
しなかったんだろ?

って思った。
けど………
そういえば、
娘と長男が起きている時に
私の見たいテレビなんて見れなかったんだ!!

喋ってきて喋ってきて

「今はしゃべりかけないで!」
って言っても
今度は
1人で喋ってて喋ってて

うるさすぎてテレビなんて見れなかった!!
見ても聞こえなくて、
見てる意味なくて見れなかった

だから、娘と長男の時は
どんなに寝なくても下におりて来なかったんだ!
次男だからできる事なんだ!!



次男、私にノーストレス生活をありがとう




次男が「前・後」が言えるのも
すごい助かる



と感じているのにも理由があって、
長男は「前・後」がずっと逆で

(2歳の途中まで逆に覚えてた)
長男が「うしろ!」っていうから
自転車の後ろに乗せると
長男「うしろぉーーーーーーヽ(`Д´)ノ」
と大暴れ

自転車の上で暴れるから
自転車を抑えるのに必死だったのを覚えてる

自転車から地面におろしたら
私をボコスカ殴ってかんできて……

(本当にめちゃくちゃ痛い)
この子、本当になんなの!?

ってなってた……
逆に覚えている事に気付くまで、
本当大変だった!
逆を言ってるとわかってから、
「前はこっちだよ!
乗りたいのはこっちなんでしょ!?
そしたら、こっちは『うしろ』だよ」
なんて教えてあげていたんだけど、
ある日にまた長男が
「うしろ」って言ったから、
私が『はい、前ね』って前に乗せたら
長男「うしろぉーーーーーーヽ(`Д´)ノ」
って暴れられて

本当になんなの、この子は!?

と思ったら、
いつの間にか長男の中で訂正されていた……

本当に後ろに乗りたくて「うしろ」と言っていた……
この事に気付くまでも少し時間がかかって、
気付くまでの間、(まっ1〜2日だけど)
大変だった

とにかく、長男は大変だった記憶しかない

今も大変だし



(今朝はパパにツバを吐いて、
ガチギレされてた。
そりゃガチギレされるわ。
(悪い事して怒られているのに、
それに反抗してツバを吐くっていうね…
)

ガチって言葉、
私は好きじゃなくて(むしろ嫌い)使わないけど、
今朝のは本当に ガチギレ されてた
)

(そして、
今日はサッカーが中止になったから、
朝から長男の友達を預かってるんだけど、
長男の性格の悪さに引く

いい加減に私が我慢できなくなって
さっき長男にキレたら友達に引かれた

あんな勢いで友達ママは怒らないんだろうな…
あんな勢いで怒らなくてもいいんだろうな……
長男………
本当にこの子はどうやって育てたらいいのやら………
そして次男、
あなたは私にノーストレス生活をありがとう
