前回中途半端に終わったけど……
ハッピーバースデーの歌を歌いながら



ケーキにロウソクをさしたところの続きから
電気を消したけど
今回はお昼パーティーだから微妙な明るさ
クラッカーの準備万端の長男


















長男も上手にクラッカーを鳴らせて
次男の近くにいたパパも鳴らしても、
怖がり次男は泣くと思ったのに泣かなくて
だから、クラッカーを何個も鳴らしたのに
次男は泣かなかった

なのに、長男が
「くっせー!(クラッカーの臭いが)くっせー!
」
って、
大声で「くっせー!くっせー!」って何度も言うから、
その声にびっくりして次男泣きました
本当長男は何でも文句つける
(しかも、言い方
本当にもう
)
↓
歌が終わったからロウソクをふぅ~していたら

私「なになに?見せて
」

ジャーーーーーン

ヘッドフォンでした

私もこの動画を撮りながら寄っていって
「オーディオテクニカだ
」って言っちゃった

お姉ちゃん、ありがとうございます

娘もめちゃくちゃ嬉しそうだったし
お姉ちゃんのプレゼントがあったからパーティーも数倍盛り上がったよ
プレゼントとケーキの前で記念写真

誕生日の日にドクロの黒い洋服…………
朝の私「ねぇ……今日の服、それ?」
娘「えっ!?
ダメ?」
私「誕生日パーティー………」
娘「だから、選んだんだけど!
」
私「あっ、じゃいーや……」
笑
確かに服自体はカワイイんだけどね
(ZARAのメンズ)
(どのお店でもメンズコーナーも見に行く娘
そして、欲しいと持ってくるのはメンズの服)
ケーキの時間になり
最後にもう一度9歳のバースデーケーキをじっくり見る娘
ってよく言われるけど、
本当なんだよね
次男も誰の膝でも座るし、
みんなそんな次男を受け入れる
そんな感じで家族みんなでゲームで遊び、
夕方からは予約していた焼き肉屋さんへ
娘のリクエストで予約をしていたんだけど、
緊急事態宣言が出てさ…
緊急事態宣言が出る前に予約をしていたんだけどさ…
娘の誕生日パーティーの3日前に緊急事態宣言が出て……
どうしようか。旦那と相談したんだけど、
コロナの事もあるけど、
長男次男が他の人に迷惑を掛けないように
他の席から離れた席を予約している。
(予約時にテーブル番号まで言って予約してる
)
換気システムがすごいと言われている焼き肉屋さん。
という事で今回は行くことにした
歩いて行けるお店ってのも、好きなところ

帰りに満腹で夜道を歩いて、少し消化できるのが好き
娘は本当にたくさん食べるようになった
ロースを「これはずっと食べていられる
」って言ってた
何回も「もう一回お願い(オーダー)していい?」って聞かれて
娘の成長を感じたな
娘、一桁台最後の1年
早いなぁ〜
次男みたいな大きさの娘の姿も
まだ目に浮かぶのになぁ
この1年も娘が楽しく過ごせる1年になりますよーに



















