1月3日は、



























毎年恒例
凧揚げとラジコンをしに公園へ


長男、どこまでも走って行っちゃうw

凧は上手に挙がってる
(赤矢印)

てか、長男

止まってもいいんだよーw

派手色コートを着ていてよかったw

派手色コートでもわからなくなるくらいまで
遠くに行っちゃったw

でも、まだ凧は高くあがってる

これ、本当面白かったー

爆笑したよ




娘の番


娘も上手にあがった



わかってる娘は、高く上がったら
止まって糸を引き引きコントロール



それなのに旦那が
「走れぇー
!」って言うから……

娘、また走った!

安定したから、また娘が止まって糸を引き引きすると、
旦那「走れぇー
!」


いい子の娘は、言われた通り走る


また遠くまで言っちゃった


旦那のせいじゃん

「走れー!」言うから…

あぁー、こちらも面白かった




それでも、しばらーーーーくしたら
次男も私から(やっと)離れて

遊びだした

もう足でクルクルされても大丈夫みたい




あとは、ラジコン相撲したり


↓この時の長男、めちゃくちゃ笑顔


戦いというものが本当に好きなんだなぁ〜

でも、徐々に徐々に寒くなってきて……
気付いたら周りの人も少なくなっていて、
めちゃくちゃ寒くなってて

私「帰ろー!
自販機で1人1本温かい飲み物買ってあげるから、自販機行こー!」
って言ったら、
やっと動き出した(帰ろうとしだした)子ども達、
自販機に着いたら
子ども達「これー!」って
"つめたい"の飲み物を指差してる

なんで!?

こんなに寒いのに



私「温かい飲み物しか買いません
」

の声で渋々温かいのを選んだけど、
出てきた飲み物を手にしたとたんに、
子ども達「あったか〜い
」と喜び、

ほっぺに当ててスリスリしたり、
温かい事の喜びを得てた

私は買わないつもりだったけど、
(どーせ、誰かのが余る)
これを見つけて思わず買っちゃった





帰り道で旦那が
「俺が払うから外で食べてっちゃおー!」
って言ってくれたから

では
焼き肉へ




昨日、お寿司、今日、焼き肉

お正月バンザイ

次男がね、すごかったんだよ

お肉が焼けるまでに、
次男の前に韓国海苔とご飯だけを置いといたんだよ。
それで、私がちょっとよそ見をしていたら
(オーダーする物を選んでたのかな?
)

次男が自分でご飯(白米)までパクパク食べてたんだよ



韓国海苔は食べるだろうと思って置いといたんだけど、
ご飯は
「とりあえず、これがあなたの食べなきゃいけない分」
という量がわかるように
各子どもの前に置いただけなの。
(うちの子、どさくさに紛れて食べないから
)

そしたら、そのご飯も!自分で!パクパク食べていて!!
本当にびっくりした

お肉もたくさん食べた



この日の前日のお寿司も、
次男の前のお皿に、
1貫を半分に割って置いといたの。
そしたら、それをパクパク食べてたのよ



これにもびっっっくりしたの



うちの子なのに、食べ物をパクパク食べてる

と。
自分で食べてる



と。
お寿司も焼き肉も美味しそうにたくさん食べた次男でした

(たぶん両方とも4歳の長男よりも食べた
)

↑これ、長男の方がちょっと前に出てる
