1月3日は、
毎年恒例ダルマ凧揚げとラジコンをしに公園へ富士山


いくよールンルン走ってールンルン

それ!ルンルン

上手にあがった拍手キラキラ


長男、どこまでも走って行っちゃうw
凧は上手に挙がってるルンルン(赤矢印)

てか、長男アセアセ
止まってもいいんだよーw

派手色コートを着ていてよかったw

派手色コートでもわからなくなるくらいまで
遠くに行っちゃったw
でも、まだ凧は高くあがってるキラキラ

これ、本当面白かったーゲラゲラ
爆笑したよゲラゲラ

ダルマダルマダルマ
娘の番ルンルン
娘も上手にあがった拍手キラキラ

わかってる娘は、高く上がったら
止まって糸を引き引きコントロールキラキラ

それなのに旦那が
「走れぇーおーっ!!」って言うから……

娘、また走った!
安定したから、また娘が止まって糸を引き引きすると、

旦那「走れぇーおーっ!!」

いい子の娘は、言われた通り走るゲラゲラ

また遠くまで言っちゃったゲラゲラ
旦那のせいじゃんゲラゲラ
「走れー!」言うから…ガーン

あぁー、こちらも面白かったゲラゲラ

ダルマダルマダルマ
今度は旦那の番ルンルン
いくよー!ルンルンそれー!ルンルン


娘がいつまでも離さないゲラゲラ

上がったキラキラ

まーた、旦那走ってどこまでも行っちゃったゲラゲラ
なんなの、もぉーゲラゲラ
凧揚げってこんなに爆笑するものだったっけ?ゲラゲラ

あぁー笑ったわ、これはウシシ

ダルマダルマダルマ
みんながみんな凧揚げをしてるんじゃなく、
みんな自由に凧揚げしたり、
ラジコンしたりしてたんだルンルン
長男が、ラジコンを追いかけちゃうのゲラゲラ

娘みたいに止まってればいいのに、
ラジコンを追いかけて走り回るゲラゲラ


でも、操作が前よりうまくなってたルンルン

前進させて、

ウイリーして、

裏返すルンルン
(裏と表どっちが上になっても走るラジコン車)

長男「ママー!止まってー!
ママの足の間をトンネルするからーおーっ!!」
と呼び止められたから
止まって足を開いて待ってたら、

イタイ………

私の足の上に乗り上げてる……

私の足の上に乗り上げて、
クルクルクルクルしてるだけ………
ウシシ
見ないとわからないと思うけど…
私の足に乗り上げては裏返り、
乗り上げては裏返り、
クルクルクルクルしてたウシシ

これが長男は面白かったらしくて、
一度バッグさせたと思ったら、
今度は私の隣にいた次男に向かって走らせてガーン

次男の足でクルクルやり出したガーン
もちろん、次男は「怖いーえーん」って泣いたガーン

そもそも公園に着いた時から
たくさん上がってる凧を見て、
得体のしれない所に来たガーン
得体のしれない物がたくさん空に浮いてるガーン

と数分硬直してから、
「怖いーえーん」と私の抱っこから降りなくなり、

やっと地面には降りたけど、
私から離れないもやもや

もう少し、もう少ししたら、
次男も遊びだすかな?
って思ってたところだったのにもやもや

ダルマダルマダルマ
それでも、しばらーーーーくしたら
次男も私から(やっと)離れて
遊びだしたルンルン

もう足でクルクルされても大丈夫みたい照れ



あとは、ラジコン相撲したりルンルン

↓この時の長男、めちゃくちゃ笑顔びっくり
戦いというものが本当に好きなんだなぁ〜ニヤリ

でも、徐々に徐々に寒くなってきて……
気付いたら周りの人も少なくなっていて、
めちゃくちゃ寒くなっててゲッソリ

私「帰ろー!
自販機で1人1本温かい飲み物買ってあげるから、自販機行こー!」

って言ったら、
やっと動き出した(帰ろうとしだした)子ども達、

自販機に着いたら
子ども達「これー!」って
"つめたい"の飲み物を指差してるびっくり

なんで!?びっくり
こんなに寒いのに雪の結晶ゲッソリ

私「温かい飲み物しか買いません真顔
の声で渋々温かいのを選んだけど、
出てきた飲み物を手にしたとたんに、

子ども達「あったか〜い酔っ払い」と喜び、
ほっぺに当ててスリスリしたり、
温かい事の喜びを得てたゲラゲラ

私は買わないつもりだったけど、
(どーせ、誰かのが余る)

これを見つけて思わず買っちゃったウシシ
最近の商品事情に疎いけど、
コーンスープとおしるこ までは缶での存在はもちろん知ってるけど、
ここまで来てたのかびっくりびっくり

びっくり!

お味はね、、、、缶だからねウインク

でも、旦那は
「これでパスタ作って出されても美味しいかもナイフとフォーク
って言ってた!!

確かに、
缶に入って自販機で売ってるのを見ちゃってるからダメなのかも!ウシシ

ダルマダルマダルマ
公園に行く前に自転車屋さんに寄って、
修理をしてもらってたから、

公園から自転車屋さんまでは歩きで。

次男のウロチョロが止まらず、
一生自転車屋さんに着かなそうだったから、
こうなったウシシ
次男、めちゃくちゃ気に入ってた照れ

ダルマダルマダルマ
帰り道で旦那が
「俺が払うから外で食べてっちゃおー!」
って言ってくれたからハート

ではハート焼き肉へハートちゅー

昨日、お寿司、今日、焼き肉ナイフとフォーク
お正月バンザイ富士山

次男がね、すごかったんだよびっくり

お肉が焼けるまでに、
次男の前に韓国海苔とご飯だけを置いといたんだよ。

それで、私がちょっとよそ見をしていたら
(オーダーする物を選んでたのかな?うーん

次男が自分でご飯(白米)までパクパク食べてたんだよびっくりびっくり

韓国海苔は食べるだろうと思って置いといたんだけど、

ご飯は
「とりあえず、これがあなたの食べなきゃいけない分」
という量がわかるように
各子どもの前に置いただけなの。

(うちの子、どさくさに紛れて食べないからアセアセ)

そしたら、そのご飯も!自分で!パクパク食べていて!!

本当にびっくりしたびっくり
お肉もたくさん食べた!!びっくり

この日の前日のお寿司も、
次男の前のお皿に、
1貫を半分に割って置いといたの。

そしたら、それをパクパク食べてたのよ!!びっくり

これにもびっっっくりしたの!!びっくり

うちの子なのに、食べ物をパクパク食べてるびっくり
と。

自分で食べてる!!びっくり
と。

お寿司も焼き肉も美味しそうにたくさん食べた次男でしたまじかるクラウン
(たぶん両方とも4歳の長男よりも食べたウシシ

顔の大きさ、次男の方が大きいもんなー富士山
↑これ、長男の方がちょっと前に出てるウシシ